Fhilia Hall
神奈川フィルの名手による室内楽シリーズ 第6回

「若きベートーヴェン」

【日時】2016年7月13日(水)14:00開演    

若き楽聖の瑞々しい室内楽!

 

神奈川フィル201607.jpg

平日午後のひととき、休憩つきの90分。神奈川フィルの首席名手たちがお贈りするクラシック名曲集シリーズ。今回取り上げるのはベートーヴェンが初期に書き上げた傑作室内楽曲!弦3本のみの密で清澄なアンサンブルを愉しむ「セレナード」、そして快活なリズムと旋律で彼の名を一躍広めた傑作「七重奏曲」をご堪能ください。





ヴァイオリン=石田 泰尚(神奈川フィル ソロ・コンサートマスター)
ヴィオラ◎大島 亮
チェロ◎門脇 大樹
コントラバス◎米長 幸一
クラリネット◎齋藤 雄介
ファゴット◎鈴木 一成
ホルン◎豊田 実加

 

プログラム

《オール・ベートーヴェン・プログラム》
ベートーヴェン:
弦楽三重奏のためのセレナードニ長調Op.8  ◎石田、大島、門脇
七重奏曲変ホ長調Op.20

 

チケット情報

【料金】全席指定¥3,000
シリーズセット券\5,000〔10/20『晩年のブラームス』とのセット券〕
【メンバーズ先行予約締切】2016年3月18日(金)(WEBは3月17日18:00まで)
【一般発売】2016年4月10日(日)11:00 ※発売日は電話・Webのみ受付
【チケット取扱】フィリアホールチケットセンター ☎045-982-9999(11:00~18:00)
【主催】青葉区民文化センター フィリアホール/公益財団法人神奈川フィルハーモニー管弦楽団

 

 

プロフィール

石田泰尚(140x140).jpg
(C)井村重人

石田 泰尚(ヴァイオリン、神奈川フィル ソロ・コンサートマスター) - Yasunao Ishida - Violin

 

神奈川県出身。国立音楽大学を首席で卒業、同時に矢田部賞受賞。新星日本交響楽団コンサートマスターを経て、2001年より神奈川フィルハーモニー管弦楽団ソロ・コンサートマスターに就任。以来“神奈川フィルの顔”として現在までその重責を担っている。またソロリサイタル、TRIO LIBERTAD、YAMATO弦楽四重奏団、Super Trio 3℃、Beeなど活動は多岐にわたり、2008年にはその功績から神奈川文化賞未来賞、2012年には横浜文化賞文化・芸術奨励賞を受賞した。バロックから近現代までの幅広いレパートリーを持ちリリースされたアルバムも多く、ここ近年では出演するコンサートはチケット売り切れが相次ぐほど、カリスマ的な人気を持つ。使用楽器は1690年製Tononi。

 

 

 

大島亮(140x140).jpg

大島 亮(ヴィオラ) - Ryo Oshima - Viola

 

桐朋学園大学卒、同大学研究科修了。岡田伸夫氏に師事。また、故ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ、ロバート・マン各氏等の指導を受ける。第11回コンセール・マロニエ21第1位、第7回東京音楽コンクール第1位、第42回マルクノイキルヘン国際コンクールディプロマ賞受賞。ヴィオラスペース、東京・春・音楽祭、水戸室内管弦楽団、サイトウキネンオーケストラなどに出演。室内楽では原田禎夫、チョン・ミョンファ、仲道郁代の各氏等と、ソリストとして東京都交響楽団、九州交響楽団と共演。2012年には東京文化会館にて初のリサイタルを開催し、好評を博した。室内楽奏者としても積極的に活動するほか、秋吉台室内楽セミナーで講師を、ゆらぎの里ヴィオラマスタークラスにて今井信子氏のアシスタントを務めるなど後進の指導にもあたっている。現在、神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席ヴィオラ奏者。

 

門脇大樹(C)米長幸一(170x170).jpg

門脇 大樹(チェロ) - Hiroki Kadowaki - Cello

 

東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、同大学音楽学部卒業。第5回ビバホールチェロコンクール第3位。第74回日本音楽コンクール第3位。ザルツブルグ=モーツァルト国際室内楽コンクール第1位。(東京)サイトウキネン若い人のための室内楽セミナー、小澤征爾音楽塾に参加。東京芸術大学卒業後、ロームミュージックファンデーションより奨学金を得て、イタリアへ留学。ロリンマゼール指揮シンフォニカ・トスカニーニのベートーヴェン全曲演奏会に参加。その後オランダへ渡り、アムステルダム国立音楽院にて研鑽を積む。現在東京音楽大学伴奏科助手。神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席チェロ奏者。

 

米長幸一(170x170).jpg

米長 幸一(コントラバス) - Koichi Yonenaga - Contrabass

 

10歳よりコントラバスを始め堤俊作氏に師事。桐朋学園大学卒、研究科修了。在学中に小野崎充、西田直文、池松宏、ゲーリー・カー、ライナー・ツェッペッツの各氏に指導を受ける。2000年、日本演奏家協会コンクールにおいて弦楽器の部第1位、在京オーケストラにゲストトップ出演を重ね、01年より神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席コントラバス奏者。

 

齋藤雄介(170x170).JPG

齋藤 雄介(クラリネット) - Yusuke Saito - Clarinet

 

福島県郡山市出身。東京芸術大学器楽科を経て、同大学院音楽研究科(修士課程)修了。在学中、第18回日本管打楽器コンクール入賞。2003年、大学院修了と同時に神奈川フィルに入団。アフィニス音楽祭・草津国際音楽祭などに参加し、L・コムズ、W・マイヤー氏らの薫陶を受ける。2012年の神奈川フィル音楽堂シリーズにおいて、ソリストとして同団とモーツァルトのクラリネット協奏曲を共演。オーケストラ活動の他、”estrio”、"チェンバーソロイスツKanagawa”、”ドリーム・クラリネットアンサンブル”などのアンサンブルや、室内楽奏者としても国内外のアーティストと共演を重ねている。現在、神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席クラリネット奏者。また、横浜シンフォニエッタにおいてもクラリネット奏者を務める。尚美ミュージックカレッジ非常勤講師。

 

鈴木一成(170x170).jpg

鈴木 一成(ファゴット) - Kazunari Suzuki - Fagott

 

2009年愛知県立芸術大学音楽学部音楽科器楽専攻管打楽器コース卒業。卒業演奏会出演。2011年桐朋学園大学音楽学部研究生修了。第147回日演連主催新人演奏会出演、中日賞受賞。NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」出演。第30回日本管打楽器コンクールファゴット部門入選。第13回東京音楽コンクール木管部門においてファゴットで初の第1位。ソリストとして名古屋フィル、神奈川フィル、新日本フィル、東京フィルと共演。ファゴットを青谷良明、岡本正之の各氏に師事。2010年9月より一年間新日本フィルハーモニー交響楽団の契約団員を務め、2013年5月より神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席ファゴット奏者。木管5重奏団Ensemble Le Creusetメンバー。

 

豊田実加(170x170).jpg

豊田 実加(ホルン) - Mika Toyoda - Horn

 

1989年生まれ。千葉県出身。習志野市立習志野高校、東京藝術大学卒業。同大学モーニングコンサート、第82回読売新人演奏会、JTアフタヌーンコンサートに出演。第1回日本ホルンコンクール第3位。サイトウ・キネン『若い人のための室内楽勉強会』参加。第80回日本音楽コンクール入選。ホルンを丸山勉、守山光三、西條貴人、日高剛の各氏に、室内楽を稲川榮一、守山光三、河村幹子の各氏に師事。2013年11月より神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席ホルン奏者。Cor Ensemble VENUSメンバー。

 

 

▲▲▲
PAGE TOP