Fhilia Hall
ファミリーコンサートシリーズ

親子のためのワンダー・キンダー・クリスマス・コンサート2017

【日時】2017年12月16日(土)11:00/14:30開演    

クリスマスには、親子楽しく音楽を。

 

ワンダーキンダー(180x180).jpg

小さな頃の音楽体験。本物の演奏や楽器との出逢い。
見て、聴いて、触れて、
こころときめく子どもたちとの聖夜。

今年も管楽器・打楽器アンサンブルによる演奏をクリスマスにお楽しみください。

構成・司会◎浅野高瑛
演奏◎浅野高瑛とハートフル・フレンズ
専属なんでもアレンジャー◎三浦秀秋

★ミニ楽器演奏体験コーナー(12:30-13:15、16:00-16:45)
終演後にホワイエで開催予定!

 

プログラム

ワンダーおんがくげき ~こころとおんがくのものがたり 
  …木管(もっかん)・サックス・金管(きんかん)・打楽器(だがっき)の紹介と演奏
クリスマスメドレー
「となりのトトロ」より さんぽ ほか(3,4曲程度)
※曲目は予告なく変更の可能性がございます。

 

チケット情報

【チケット料金】全席指定¥1,500(3才以上入場可)
※チケットはお子様も必ずお1人様につき1枚お求めください。

【メンバーズ先行予約締切】2017年9月9日(土)(WEBは前日18:00まで)
【一般発売】2017年10月1日(日)電話・インターネット・モバイル 11:00~
※発売日初日の窓口販売はございません。
【チケット取扱】フィリアホールチケットセンター ☎045-982-9999(11:00~18:00)

【主催】青葉区民文化センター フィリアホール
【後援】洗足学園音楽大学
【協力】株式会社ヤマハミュージックリテイリング、株式会社ビュッフェ・クランポン・ジャパン、ノナカ・ダブルリードギャラリー

◎2才以下(6ヶ月以上)のお子様は託児サービスをご利用ください。
お申込み・お問合せ:(株)アンティー ☎045-423-2431
託児料:1,000円(お子様お一人につき)
※定員になり次第、締め切らせていただきます。

託児サービスのご案内

 

 

プロフィール

浅野高瑛とハートフル・フレンズ

 

主宰 浅野高瑛とその理念に賛同する若い音楽家たちで結成されたグループ。1989年より様々な教育機関・ホールなどでの演奏会をはじめ、多種多様な方面で活動。その中でも代表的な「親子のためのワンダー・キンダー・コンサート」は2007年より開始、舞台との距離が近いアットホームなコンサートで大好評を博している。教育芸術社教科書準拠、2015年改訂「小学生の音楽鑑賞DVD」、2016年改訂「中学生の音楽鑑賞DVD」にオーケストラ演奏で出演、全国の小中学校で活用されている。2016年6月、演奏会をライブ収録したDVD
「親子のためのワンダー・キンダー・コンサート」を発売。

 

浅野高瑛(140x140).jpg

浅野高瑛(構成・司会・ナビゲーター/東邦音楽大学・大学院教授) - Kouei Asano - Navigator

 

桐朋学園高等学校音楽科、ボストン・ニューイングランド音楽院修了。帰国後、オーケストラやリサイタルなど演奏活動を全国で展開、リサイタルや協奏曲を数多くこなし、またNHK・民放テレビ、ラジオで活躍。ビクター、パイオニア、キングレコードからレコードやCDを数多く発売。演奏活動の傍ら子どもの感性教育にも力を注ぎ、全国1,000ヶ所以上の保育所、幼稚園、小・中・高校、養護学校、老人ホームで演奏や講演を行う。特に中学・高校における出前講義には定評があり、各地の教育委員会の主催による『子どもの感性教育』の講演などを数多く行う。大阪芸術大学、相愛学園大学、日本大学及び鶴ヶ丘高校講師を歴任、桐朋学園附属子供のための音楽教室 大阪、京都分室長・富山副分室長およびアムス総合音楽院学院長を経て、桐朋学園大学音楽学部教授。同大学において室内楽運営委員(教務委員)・打楽器運営委員・教育実習委員・桐朋オーケストラアカデミー副所長・教務部長を務める。2007年より洗足学園音楽大学、田村学園幼稚園部3園の教育顧問に就任。2008年洗足学園教職センター長、2012年洗足学園アンサンブルアカデミー統括責任者、2014年公益財団法人日本厚生文化振興財団評議員。2017年4月より洗足学園音楽大学名誉教授、東邦音楽大学・大学院特任教授。現在、演奏団体「浅野高瑛とハートフル・フレンズ」を主宰。「親子のためのワンダー・キンダー・コンサート」をはじめ各地各所で定期的に演奏会を実施。都内高齢者向けデイケアにて10年間演奏会を続け、2015年7月に100回目の記念コンサートを行う。大学で指導する傍ら、全国の小・中・高等学校のオーケストラや吹奏楽で毎月後進の指導にあたる。

 

 

▲▲▲
PAGE TOP