Fhilia Hall

片岡リサ 日・中・韓 絃の響き

【日時】2014年9月 7日(日)14:00開演       

箏(こと)、古筝(こそう)、伽倻琴(かやぐむ)。
3つの伝統が交差する!

 

片岡リサ200.jpg




日本、中国、韓国、それぞれの地で独自の発展を遂げた伝統楽器"箏"。似ているようで異なる3種類の楽器を、見て、聴いて、体感してみましょう。大阪文化祭賞や出光音楽賞受賞などで今大きな期待を寄せられる新鋭箏奏者の片岡リサが、軽妙な語り口の司会も務めながら、中国と韓国の良き友人奏者たちとともに"箏の祭典"を繰り広げます!


☆公演前日に片岡リサさんのプレトークを開催!

 (フィリアホールリハーサル室 14:00~ 入場無料、事前に整理券を配布 13:00~)
★公演当日、ロビーでの楽器展示や韓国や中国のお茶サービスがあります!

 

プログラム

六段の調(箏 独奏)
数え唄変奏曲(箏 独奏)
高山流水(古筝 独奏)
伽倻琴散調(伽倻琴 独奏)
アリラン(二十五絃伽倻琴 独奏)
委嘱新作(慶野由利子作曲)   他

 

チケット情報

【料金】全席指定 大人¥2,000 学生(小学生~大学生)¥1,000
【一般発売】2014年5月17日(土) 電話・インターネット・モバイル 11:00 
※発売日初日の窓口販売はございません。
【チケット取扱】フィリアホールチケットセンター ☎045-982-9999(11:00~18:00)

【主催】2014年東アジア文化都市実行委員会
【共催】青葉区民文化センター フィリアホール、青葉区
【協力】青葉国際交流ラウンジ、民音音楽博物館
 平成26年度 文化庁 地域発・文化芸術創造発信イニシアチブ

オンラインチケット予約

 

 

プロフィール

片岡リサ(箏)170.jpg

片岡リサ(カタオカ・リサ) - 箏(コト)・ナビゲーター

 

大阪音楽大学卒業、同大学専攻科修了。1993年日箏連全国箏曲コンクール第1位、1998年宮城会全国箏曲コンクール第1位。平成13年度文化庁芸術祭新人賞を受賞。これまでに大阪フィル、東京フィル、大阪センチュリー響、日本フィル等の主要オーケストラと共演。箏曲の古典「地歌」だけでなく、ベルカント唱法での弾き歌いも行ない、関西歌劇団のオペラ公演にも出演。平成25年には韓国から伝統楽器奏者を招き、「日韓絃の響き」公演を東京と大阪で開催し高い評価を得た。(財)地域創造の公共ホール音楽活性化事業支援事業登録アーティスト。平成22年度、第21回出光音楽賞受賞。現在、大阪音楽大学、同志社女子大学、兵庫教育大学非常勤講師。宮城社師範。

 

チャン・ヘスク170.jpg

張 惠淑(チャン・ヘスク) - 伽倻琴(カヤグム)

 

漢陽大学校国楽科卒業、同大学院修了。ソウル、釜山、大邱など韓国国内の国楽管弦楽団との共演や、海外のオーケストラとも共演するなど、広く演奏を行っている。第35回釜山音楽賞受賞。現在、釜山大学校、東医大学校、釜山芸術高校講師。嶺南国楽院院長。一波加耶琴合奏団団長。

 

チャン・キョンミ 170.jpg

張 景ミ(チャン・キョンミ) - 二十五絃伽倻琴(ニジュウゴゲンカヤグム)

 

釜山大学校国楽学科卒業、同大学院修了。これまでに中国、台湾、アメリカなど海外公演も多数行う。21世紀韓国音楽プロジェクト銀賞受賞。KBS、MBCなど韓国放送局番組にも出演。現在、晋州市立国楽管弦楽団団員、嶺南国楽院講師、一波加耶琴合奏団団員。


※お名前の「ミ」の正式な字は以下のとおりです。

 

キム・ヨンホ170.jpg

金 容湖(キム・ヨンホ) - 杖鼓(チャング)

 

韓国音楽楽博士(Ph.D.)。1992年全国鼓手大会優秀賞、99年全国国楽大典器楽部門大賞受賞。世界音楽学会会員。韓国牙箏(アジェン)研究会副会長。現在、国立南道国楽院楽長、慶北大学校講師。

 

ジ・ウェイ170.jpg

吉ウェイ(ジ・ウェイ) - 古筝(コソウ)

 

中央音楽院卒業。完璧な技巧と表現力溢れる演奏で称賛を集める古筝の若手第一人者。中国国内をはじめ、アメリカ、ヨーロッパでもオーケストラと多数共演。世界各国の音楽祭にも出演。中央音楽院古筝専攻助教授。


※お名前の「ウェイ」の正式な字は以下のとおりです。

 

 

▲▲▲
PAGE TOP