Fhilia Hall
神奈川フィルの名手による室内楽シリーズ 第5回

「メンデルスゾーンの八重奏曲」

【日時】2015年10月20日(火)14:00開演       

石田泰尚が疾走する、華麗なるメンデルスゾーンの傑作!

 

石田泰尚(C)井村重人(200).jpg
(C)井村重人

神奈川フィル弦楽器セクション8名で奏でるのは、メンデルスゾーンの傑作・弦楽八重奏曲!第1コンサートマスター・崎谷直人を中心としたハイドンの傑作弦楽四重奏、石田泰尚の美音を堪能できる初期ヴェーベルン作品まで聴ける、あっという間の90分!

ヴァイオリン=石田泰尚(神奈川フィル ソロ・コンサートマスター)、崎谷直人(同第1コンサートマスター)、小宮直、直江智沙子

ヴィオラ=鈴村大樹、横溝耕一
チェロ=山本裕康、門脇大樹

 

プログラム

ハイドン:弦楽四重奏曲ニ短調「五度」Hob.III.76
◎崎谷、小宮、横溝、山本

ヴェーベルン:弦楽四重奏のための緩徐楽章
◎石田、直江、鈴村、門脇

メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲変ホ長調Op.20

 

チケット情報

【料金】全席指定¥3,000
シリーズセット券\5,000〔06/19「ロマン派のピアノ四重奏曲」
【先行予約締め切り】2014年12月14日(日)
【一般発売】2015年1月18日(日) 電話・インターネット・モバイル 11:00
※発売日初日の窓口販売はございません。
【チケット取扱】フィリアホールチケットセンター ☎045-982-9999(11:00~18:00)
主催:公益財団法人神奈川フィルハーモニー管弦楽団/青葉区民文化センター フィリアホール

オンラインチケット予約

 

 

プロフィール

石田泰尚(140x140).jpg

石田泰尚(ヴァイオリン) Yasunao Ishida - Violin

 

神奈川県出身。国立音楽大学を首席で卒業、同時に矢田部賞受賞。新星日本交響楽団コンサートマスターを経て、2001年より神奈川フィルハーモニー管弦楽団ソロ・コンサートマスターに就任。以来“神奈川フィルの顔”として現在までその重責を担っている。またソロリサイタル、TRIO LIBERTAD、YAMATO弦楽四重奏団、Super Trio 3℃、Beeなど活動は多岐にわたり、2008年にはその功績から神奈川文化賞未来賞、2012年には横浜文化賞文化・芸術奨励賞を受賞した。バロックから近現代までの幅広いレパートリーを持ちリリースされたアルバムも多く、ここ近年では出演するコンサートはチケット売り切れが相次ぐほど、カリスマ的な人気を持つ。使用楽器は1690年製Tononi。
公式サイトhttp://musiciansparty.jp/artist/ishida/

 

 

 

崎谷直人(140x140).jpg

崎谷直人(ヴァイオリン)Naoto Sakiya - Violin

 

87年生まれ。ケルン音大、パリ音楽院、桐朋学園ソリストディプロマを経て、バーゼル音楽院修了。ノボシビルスク国際コンクール1位、メニューイン国際コンクール3位。東京フィル、京都市響、神奈川フィル、バーゼル響、ノボシビルスク・フィル等と共演。また、日本各地のオーケストラにゲストコンマスに招かれる。宮崎国際音楽祭、軽井沢八月祭、王子ホールMAROカンパニー、シュヴェツィンゲンSWR等、国内外の主要演奏会に多数出演。原田幸一郎、ジェラール・プーレ、ロラン・ドガレイユ、ダニエル・ゼペックの各氏に師事。06年ウェールズ弦楽四重奏団を結成。08年ミュンヘン国際コンクール弦楽四重奏部門、11年大阪国際室内楽コンクール各3位。
2014-15より、神奈川フィル第一コンサートマスターに就任。

 

小宮直(140x140).jpg

小宮直(ヴァイオリン) Naoru Komiya - Violin

 

東京芸術大学付属音楽高等学校を経て、1987年東京芸術大学卒業。‘90年同大学院修了。故 東儀 祐二、久合田 緑、矢嶋 佳子、田中 千香士、ベラ・カトーナの各氏に師事。91年より2年間、アムステルダムにてヘルマン・クレッバース氏のもとでさらに研鑚を積む。第32回、文化放送音楽賞受賞。第2回日本モーツァルト音楽コンクール第3位。‘92年には、国際交流基金の派遣で、ジャパン・クインテッドのメンバーとして、中・南米6都市にて公演。NHK・FM等に、ソロ・室内楽で出演。久合田 緑弦楽四重奏団、新ヴィヴァルディー合奏団等のメンバーを務めた後、99年9月より神奈川フィルハーモニー管弦楽団第2ヴァイオリン首席奏者を務めている、また、ソロ・室内楽、録音、放送関係などにも幅広く活躍している

 

直江智沙子(140x140).jpg

直江智沙子(ヴァイオリン) Chisako Naoe - Violin

 

4歳よりヴァイオリンを始める。桐朋女子高等学校を経て桐朋学園大学を卒業。在学中より小澤征爾音楽塾、サイトウキネン若い人のための勉強会、宮崎国際音楽祭、水戸室内管弦楽団、JT室内楽シリーズ、東京のオペラの森、サイトウキネンフェスティバル松本、プロジェクトQ第3、4章などに参加。これまでに徳永二男氏に師事。ロームミュージックファンデーションの奨学金を得てベルリンに留学。シュテファン・ピカール氏に師事。2011年度紀尾井シンフォニエッタシーズンメンバー。2014年4月より神奈川フィルハーモニー管弦楽団第2ヴァイオリン首席奏者。

 

鈴村大樹(140x140).jpg

鈴村大樹(ヴィオラ) Taiki Suzumura - Viola

 

3歳よりヴァイオリンを始め18歳でヴィオラに転向。ヴァイオリンを脇野真樹、宮下要、大河内弘の各氏に、ヴィオラを岡田伸夫氏に師事。プロジェクトQ、宮崎国際音楽祭等に参加。第3回横浜国際音楽コンクール弦楽器部門1位。山手の丘音楽コンクール1位 、横浜ライオンズクラブ賞、Fグループ賞を併せて受賞、第9回東京音楽コンクール3位。

 

横溝耕一(140x140).jpg

横溝耕一(ヴィオラ) Kouichi Yokomizo - Viola

 

1986年生まれ。桐朋学園大学卒業。第58回全日本学生音楽コンクール東京大会高校の部入選。2006年ウェールズ弦楽四重奏団を結成し、ビオラ奏者として09年まで活動。学内における室内楽試験を首席で修了。宮崎国際音楽祭、サイトウ・キネン・フェスティバル松本等に参加。これまでにヴァイオリンを小川有紀子、小森谷巧、堀正文、徳永二男の各氏に、室内楽を徳永二男、毛利伯郎、原田幸一郎、東京クヮルテットの各氏に師事。現在NHK交響楽団ヴァイオリン奏者。13年ウェールズ弦楽四重奏団に復帰。

 

山本裕康(140x140).jpg

山本裕康(チェロ) Hiroyasu Yamamoto - Cello

 

愛知県出身。桐朋学園大学在学中に第56回日本音楽コンクール第1位入賞など数々の受賞歴を持つ。東京都交響楽団首席奏者、広島交響楽団の客演ソロ・チェロ奏者を経て、1997年、神奈川フィルハーモニー管弦楽団の首席チェロ奏者に就任、現在に至る。また、東京藝術大学、洗足学園音楽大学で後進の指導、宮崎国際音楽祭、サイトウ・キネン・フェスティバルの参加など欠く事の出来ないチェリストとして活躍している。2012年アルバム『情景』をリリース。レコード芸術誌上で準推薦盤の評価を得た。日本音楽界における次世代のリーダー的存在である。

 

門脇大樹(140x140).jpg

門脇大樹(チェロ) Hiroki Kadowaki - Cello

 

東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、同大学音楽学部卒業。第5回ビバホールチェロコンクール第3位。第74回日本音楽コンクール第3位。ザルツブルグ=モーツァルト国際室内楽コンクール第1位。(東京)サイトウキネン若い人のための室内楽セミナー、小澤征爾音楽塾に参加。東京芸術大学卒業後、ロームミュージックファンデーションより奨学金を得て、イタリアへ留学。ロリンマゼール指揮シンフォニカ・トスカニーニのベートーヴェン全曲演奏会に参加。その後オランダへ渡り、アムステルダム国立音楽院にて研鑽を積む。現在東京音楽大学伴奏科助手。神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者。

 

 

▲▲▲
PAGE TOP