Fhilia Hall
エデュケーション&コミュニティー・プログラム

フィリアホール・オープンデー

【日時】2017年8月 4日(金)11:00開演    

今年の夏もフィリアホールであそぼう!

 

オープンデー2017チラシ(200x283).jpg

フィリア・サマーフェスティバル2017

ご家族そろってフィリアホールへようこそ!
普段は見られない劇場、ステージの舞台裏を探検できる、ホールを一日開放するお祭りです。
大人気の楽器演奏体験、かげアナ体験、手作り楽器、ミニコンサートと、盛りだくさん!








    当日のスケジュールはこちら!

 

プログラム

■演奏を聴こう!

◎ヴァイオリン・ミニコンサート
 おとなへの第一歩!?クラシック・コンサート入門!
 出演◎那須亜紀子(ヴァイオリン)、漆間有紀(ピアノ)

◎馬頭琴コンサート
 モンゴルの楽器を楽しもう!
 出演◎セーンジャー(賽音吉雅)(馬頭琴)

◎「みかたブラス」ワークショップ
 最高にポップでパワフルなブラスを目の前で!
 出演◎木村有沙(サックス)、永井嗣人(トロンボーン)、高橋朋子(ホルン)、五田詩朗(打楽器)

◎お囃子ミニ・コンサート
 日本の楽器を楽しもう!
 出演◎吉住小里代、吉住小留美、銅野真夏

◎こどものためのリトミック・ワークショップ
 音とあわせてからだをうごかしてみよう!
 出演◎Con Brio

◎「フィリア・ジュニア合唱団」ミニコンサート 今年も練習の成果を発表します!
 出演◎フィリア・ジュニア合唱団、鈴木寛子(指揮)、浅川由香(ピアノ)

◎「あおば音楽ひろばジュニアフェスティバルオーディション」参加者によるミニコンサート

■わくわく体験コーナー

◎楽器体験
~ヴァイオリン、コントラバス、フルート、クラリネット、トランペットなど(予定)

◎童謡作家・かねこひろゆきの“手作り楽器体験!”
11:15~/12:00~/13:15~/14:00~/15:00~ 限定25組(先着順、当日受付)

◎かげアナウンス体験

■ホールを探検!発見!

◎音響室・照明室のガイドツアー
11:20~/12:20~/13:50~/15:10~
要事前申込。参加は小学生以上、1回につき限定20名。


◎搬入用エレベーターに乗ってみよう!
◎ピアノ庫・舞台倉庫 大公開
◎舞台・音響・照明デモンストレーション
◎キーワードを集めよう!
 ~ホールのあちこちに貼ってあるキーワードをさがして、集めると景品がもらえるよ。
◎館内をバルーンでかざりつけ!

 

チケット情報

【入場料】お一人につき¥500(当日受付)
※乳幼児同伴可(1才以下は無料)
◎8月5日(土)「夏休みファミリー・コンサート」のチケットをお持ちの方は
無料で入場できます。公演チケットを当日受付にご提示ください。
チケットをお持ちでない方は、当日ホール入口で入場料をお支払いください。
◎動きやすい服装、歩きやすい靴でご参加ください。

・当日の詳細スケジュールは決定次第このページ等で公開します。
・内容は予告なく変更する場合がございます。
・損害賠償保険がついておりますので、安心してご参加ください。
・混雑の程度により、ご希望の時間に参加できない場合もございます。

【主催・お問合せ】横浜市青葉区民文化センター フィリアホール ☎(045)985-8555
【協力】NPO法人こどものみかた/NPO法人三味線音楽普及の会/株式会社山響楽器店青葉台センター/慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ/社会福祉法人試行会/あおば地域活動ホームすてっぷ

 

 

プロフィール

那須亜紀子(170x170).jpg

那須 亜紀子(なす あきこ:ヴァイオリン)  - Akiko Nasu - Violin

 

熊本県出身。洗足学園音楽大学・同大学院弦楽器専攻を首席で卒業。大学在学中、前田記念奨学金、明治安田クオリティーオブライフ文化財団奨学金を併せて授与される。06・09年、秋山和慶氏指揮による洗足学園音楽大学管弦楽団、08年、原田幸一郎氏指揮による同大学フィルハーモニー管弦楽団と協奏曲を共演。これまでにヴァイオリンを広瀬大喜、鶴和美、石井志都子、永峰高志の各氏に、ヴィオラを岡田伸夫氏に、室内楽を木越洋、原善伸、岡田伸夫、安永徹、市野あゆみの各氏に師事。2009?13年度フェリス女学院大学音楽学部非常勤副手。現在はソロ・室内楽・オーケストラ・タンゴと多岐にわたる演奏活動を行い、2012年からは『ちちぶ国際音楽祭』共演指導者を務めるなど後進の指導も行なっている。

 

漆間有紀(140x140).jpg

漆間 有紀(うるしま ゆき:ピアノ) - Yuki Urushima - Piano

 

フェリス女学院大学演奏学科を経て同大学院修了。器楽部門賞受賞。読売新人演奏会をはじめ、在学中より様々な演奏会に出演。これまでにピアノを江崎光世、山田有里子、橘高昌男、黒川浩の各氏に師事。フェリス女学院大学非常勤副手を経て現在、合唱伴奏やアンサンブルピアニストとしての演奏活動の他、後進の指導にもあたっている。サウンドインレーベルよりCD『動物の謝肉祭』発売。BS-TBS「日本名曲アルバム」出演中。

 

セーンジャー(170x170).jpg

セーンジャー(賽音吉雅)(馬頭琴) - Senjiya - Morin khuur

 

内モンゴル出身、内モンゴル芸術学院卒業後来日。大東文化大学大学院修了。2005年「スーホと白い馬」映画主演、音楽監督を自ら行い、文部科学省選定作品に選定される。07年、映画「蒼き狼 地果て海尽きるまで」において馬頭琴を担当、モンゴル現地ロケに参加。 08年北京オリンピック、ギネス世界記録イベントにおいて馬頭琴を演奏。10年3月にテレビ朝日番組「徹子の部屋」に出演、2012年NHK「エル・ムンド」「ほっとアジア」、フジテレビドラマ『踊る大捜査線 THE LAST TV』出演。13年に内モンゴル国際文化交流宣伝大使に任命され、実力を発揮するなど若きアーティストとして活動の場はさらに拡がりを見せている。

 

みかたブラス(531x170).jpg










「みかたブラス」

 

木村 有沙(きむら ありさ・サックス)Arisa Kimura- Saxophone
高橋 朋子(たかはし ともこ・ホルン)Tomoko Takahashi - Horn
永井 嗣人(ながい つぐと・バストロンボーン)Tsuguto Nagai - Bass Trombone
五田 詩朗(ごだ しろう・打楽器)Shiro Goda - Percussion

木村有沙
神奈川県横浜市生まれ。 洗足学園高等学校音楽科、洗足学園音楽大学、および同大学院卒業。
第9回ルーマニア国際音楽コンクール管楽器部門第2位、ルーマニア作曲家音楽学協会賞受賞。
第10回大阪国際音楽コンクール3位入賞(最高位)。その他多数入賞。
第3回ジャン・マリー・ロンデックス国際コンクール、セミファイナリスト。
今までにサクソフォンを有村純親、榎本貴、冨岡和男、二宮和弘、平野公崇の各氏に、
室内楽を池上政人、二宮和弘、冨岡和男、服部吉之の各氏に師事。
2015年9月1stアルバム「Moon River」をリリース。
横浜市鶴見区文化センターサルビアホール「アーティストバンク」登録アーティスト。

高橋朋子
神奈川県出身。洗足学園音楽大学卒業。これまでに、ホルンを山岸博、西條貴人、イルジー・ハヴリークの各氏に師事。室内楽を秋山鴻市、立花千春、三輪純生、山岸博、吉田将、東京メトロポリタンブラスクインテットの各氏に師事。平成17年度・18年度に学内特別選抜者に認定。CD「7人のホルン奏者によるソロ曲集Vol.2」に出演。現在、フリー奏者として、エキストラや演奏要員として活動中。洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団首席ホルン奏者。演奏の傍ら、中高生のレッスンや、吹奏楽・オーケストラの指導なども行っている。

永井嗣人
愛知県生まれ。2009年武蔵野音楽大学卒業。同大学卒業演奏会に出演。これまでにトロンボーンを藤澤伸行、井上順平の各氏に、バストロンボーンを朝里勝久氏に師事。室内楽を戸部豊氏に師事。
大学在学中よりジャズの演奏活動も始める。現在関東を拠点として、オーケストラ、吹奏楽、ビッグバンドや、CM、映画、アーティストへのレコーディング等のスタジオワークなど様々な分野で活動中。
また小中高生への後進の指導も積極的に行っている。
金管五重奏「BRASS NEX」、「PRO WIND023」の各メンバー。

五田詩朗
洗足学園大学音楽学部器楽科打楽器専攻卒業。 在学中からオーケストラへのエキストラ出演を中心に活動を始め、2005年NHK交響楽団ヨーロッパ公演にエキストラ奏者として同行し、ウィーン楽友協会ホール、ベルリンフィルハーモニーホールで演奏する。晴海第一生命ホールにおいて、1~?3歳児向けの「よちよちコンサート」に出演。青葉台フィリアホールでは、フィリアホール主催のもと「よちよちおんがくかい」「親子のための小さな音楽教室はぐくむ」の企画、運営に携わる。
2015年子供の為の音楽普及を目的とした「NPO法人こどものみかた」設立。現在代表理事を務める。
自身のプロ活動などから得た経験と人脈を活かし、日々子供達に本物の音楽、芸術を届けるために邁進している。

 

コンブリオ(170x170).png

Con Brio(リトミックグループ)

 

横浜市緑区・青葉区を中心に コンサート、リトミック、ワークショップを開催するピアノ講師5人組です。con brioとは「いきいきと」という意味の楽語です。ピアノや音楽で 皆様と交流し、共有し、感動したい。そんな場所、時間、つながりを作っていきたいと願い活動しています。

 

 

▲▲▲
PAGE TOP