1. Home
  2. 公演カレンダー
  3. 東京音大Act Project企画

2019年 35日(火)

14:00開演 15:30終演予定

Tuesday 05 March 2019, 14:00

フィリアホール ミュージックアカデミー・プログラム 

日本×西洋 - 異文化に触発された作曲家たち -
東京音楽大学Act Project 協働企画

公演時間 Duration:
約90分
休憩 Intermission:
あり(20分予定)
料金 Ticket Prices:
全席指定¥1,500 学生¥1,000 
book now book now DL

日本を表したクラシック、日本から見たクラシック

★当公演は、東京音楽大学が開催する「東京音楽大学Act Project」協働公演です。

東京音楽大学の現役学生が自らコンサートの企画制作をする「Act Project」の一環で、平日お昼のランチタイムに楽しめるコンサートを開催します。
――二〇世紀、西洋の作曲家たちは異国日本に触発され、日本人は西洋文化に触発されて自分たちの音楽を模索しました。その両者の視点からクラシック音楽の流れをたどります。

東京音楽大学Act Project
ACT Project(アクト・プロジェクト)は、東京音楽大学が2005 年から取り組んでいる「音楽大学ならではのキャリア教育」です。大学内で授業やレッスンに取り組むだけでは学べないメディアリテラシーや社会人基礎力を、実際に社会のなかでコンサート制作などを行うことを通して身につけていきます。
ACT Project のなかでいくつかのチームに分かれており、今回の演奏会を企画制作したのは「ホールコンサート・チーム」です。これまで10 年以上にわたる歴史のなかで、サントリーホールや所沢市民文化センターミューズなどの会場でコンサート制作をおこなってきました。
www.act-tokyo-ondai.jp
公式Twitterはこちら
公式Facebookはこちら

クラシック音楽といえば西洋という固定観念からか、今日クラシックコンサートで邦人による曲目を聴く機会は少ないように思います。そこで、遠い異国である日本に興味を持った西洋の作曲家の作品と、西洋文化に触発され自分自身の音楽を探し出した日本人の音楽を比較できるコンサートがあれば、クラシック音楽を柔軟な視点から見つめ直し、新しい魅力を発見する機会になるのではないかと考えてこの企画を作成しました。出演は、東京音楽大学の学生たちです。近い将来プロの演奏家として活躍するにちがいない精鋭たちによる演奏をお楽しみ下さい。
                          企画者:川島香音

料金Ticket Prices

全席指定¥1,500 学生¥1,000

ホールメンバーズ先行予約期間On sale dates: Members

※当公演はメンバーズ先行予約はございません。

一般発売On sale dates: General

2018年11月18日(日)11:00-
※発売日は電話・Webのみ受付

チケット取扱Booking

フィリアホールチケットセンター Tel:045-982-9999(営業時間11:00-18:00)

主催

東京音楽大学

共催

フィリアホール(横浜市青葉区民文化センター)

出演者Performers

東京音楽大学選抜メンバー
(ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、ソプラノ)

■全出演者を公開いたしました!(2/19)■

ピアノ◎
片山柊 Syu Katayama, Piano
伊舟城歩生 Ayumu Ibaraki, Piano
近藤愛花 Aika Kondo, Piano
榎本詩帆 Shiho Enomoto, Piano
宮下まゆき Mayuki Miyashita, Piano

ソプラノ◎
日高千聡
Chisato Hidaka, Soprano

ヴァイオリン◎
伊藤万桜
Mao Itoh, Violin
中川理子
Riko Nakagawa, Violin

ヴィオラ◎
塚本 遼
Haruka Tsukamoto, Viola

チェロ◎
新井 昴
Subaru Arai, Cello

ナビゲーター◎
井崎悠里安★
Yuria Izaki, Navigator
(★「崎」の右上は「立」の字)

プログラムProgramme

ドビュッシー:「映像 第2集」より 金色の魚(1904-05) <Pf.片山>
ラヴェル:組曲「鏡」より 海原の小舟(1907) <Pf.片山>
ストラヴィンスキー:3つの日本の抒情詩(1912-13) <Sop.日高, Pf.榎本>
ホルスト:日本組曲(2台ピアノによる演奏、日本初演)(1915) <2Pf.伊舟城、近藤>

---休憩 intermission---

滝廉太郎:「荒城の月」(1900)「荒磯の波」(1902) <Sop.日高, Pf.榎本>
山田耕筰:「スクリャービンに捧ぐる曲」(1917)より「夜の詩曲」「忘れがたきモスコーの夜」<Pf.宮下>
池内友次郎:「チェロのためのソナチネ」より 第1楽章:Prelude(1957) <Vc.新井,Pf.榎本>
矢代秋雄:「弦楽四重奏曲」より 第3、4楽章(1954-55)<Vn.伊藤・中川, Va.塚本, Vc.新井>

プロフィールProfile

《ピアノ》

片山 柊(かたやま しゅう)
東京音楽大学ピアノ演奏家コース・エクセレンス4年。第41回ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリほか受賞多数。ワーナークラシックス・ジャパンよりアルバム「Landscapes」を発表。室内楽にも積極的に活動中。現在、ピアノを武田真理、東誠三、広瀬宣行の各氏、作曲を土田英介氏に師事。

榎本 詩帆(えのもと しほ)
東京音楽大学大学院1年。東京音楽大学ピアノ演奏家コースを首席で卒業。東京文化会館にて、同大学卒業演奏会、第88回読売新人演奏会に出演。その他にもサロンコンサートなど多数の演奏会に出演。現在はソロだけでなく、アンサンブルピアニストとしても活動の幅を広げている。

伊舟城 歩生(いばらき あゆむ)
東京音楽大学ピアノ演奏家コース3年給費奨学生。第2回イモラ国際ピアノオーディションin JAPAN高校生の部第1位及び優秀賞。第7回野島 稔・よこすかピアノコンクール第2位。第2回Shigeru Kawai国際ピアノコンクール第3位。これまでに三浦捷子、鈴木弘尚、清水和音、後上聡司、仲田みずほの各氏に師事。

近藤 愛花(こんどう あいか)
東京音楽大学ピアノ演奏家コース3年。 第52回スタインウェイ国際ピアノコンクール(ドイツ)第1位、第17回東京音楽大学コンクールピアノ部門第2位をはじめ数々の賞受賞、国内外のリサイタルやコンサートへ多数出演している。

宮下 まゆき(みやした まゆき)
東京音楽大学ミュージック・リベラルアーツ専攻ピアノ演奏家コース1年。浜松市出身。ミッドウェスト国際ピアノコンクール1位、クリスチャン・トカチェフキー国際ピアノコンクール第1位、東京音楽大学コンクール第1位。これまでに日本、アメリカ、中国等でソロリサイタルを行う。現在岡田敦子と石井克典の各氏に師事 。

《ソプラノ》

日高 千聡(ひだか ちさと)
桐朋学園大学声楽専攻を卒業。東京音楽大学大学院科目等履修生2年。2017年ザルツブルク音楽祭開催中に宗教曲等のコンサートに出演。その他オペラ公演や自主企画公演などに多数出演。これまでに声楽を谷茂樹、伊達英二、釜洞祐子の各氏に師事。

《弦楽器》

新井 昴(あらい すばる)
東京音楽大学付属高校、東京音楽大学を経て、現在、同大学院科目等履修生1年。室内楽でラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2015など多数の演奏会に出演。過去にウェン=シン・ヤン、ルイス・クラレット各氏のマスタークラスを受講。チェロを藤森亮一、苅田雅治、ドミトリー・フェイギンの各氏に師事。東京音楽大学付属高校助手。

伊藤 万桜(いとう まお)
大学院科目等履修生2年。東京音楽大学卒業演奏会、カザルス音楽祭、独、伊、露にて演奏会出演。NHK?名曲アルバム+、Sony Music主催BSフジ?世界の音楽、GVIDO IXとしてOTTAVAに出演中。東京フィルハーモニー交響楽団と共演。大谷康子、海野義雄の両氏に師事。日本演奏連盟会員。東京文化会館にてリサイタル開催予定。

中川 理子(なかがわ りこ)
大学4年。東京音楽大学付属高等学校卒業。3歳よりヴァイオリンを始める。これまでに西垣恵、荒井英治の各氏に師事。第17回大阪国際音楽コンクール弦楽器部門Age-U入選。Sony Music Entertainment 「STAND UP! CLASSIC」オーケストラメンバー。

塚本 遼(つかもと はるか)
9歳よりヴァイオリンを始める。高校入学と同時にヴィオラに転向。東京藝術大学音楽学部を経て、東京音楽大学大学院科目等履修生。推薦により、第43回、第44回藝大室内楽定期演奏会に出演。プロジェクトQ第15章などを受講。これまでにヴィオラを市坪俊彦氏、百武由紀氏、店村眞積氏に師事。

《ナビゲーター》

井崎 悠里安(いざき ゆりあ) (★「崎」の右上は「立」の字)
東京音楽大学声楽科2年。 私立女子聖学院高等校卒業。声楽を三宅理恵、釜洞祐子、伊達英二の各氏に師事。現在、東京音楽大学オペラ研究サークル Da capo...al fine.にも所属し、さらにオペラを研究中。

一覧に戻る
Top