(C)S.IMURA
崎谷直人(ヴァイオリン:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 ソロ・コンサートマスター)
Naoto Sakiya, Violin
出演日:2019年10月3日(木)14:00
Thursday 03 October 2019 , 14:00
綺麗なだけではない、「生」と「性」の音楽世界。
神奈川県、そして日本を代表するプロフェッショナル・オーケストラ、神奈川フィルハーモニー管弦楽団。近年とりわけ活発な活動で注目を集めるこのオーケストラを支えるのが、二人のコンサートマスターです。ひとりはインパクト大のビジュアルで知名度も高い首席ソロ・コンサートマスター石田泰尚氏。そしてもう1人が、今回登場するソロ・コンサートマスター、崎谷直人氏です。多忙な神奈川フィルの活動のほか、ソロ活動や自身が1stヴァイオリンを務めるウェールズ弦楽四重奏団での活動で注目を集める崎谷氏。今回、氏が出演する10月の室内楽公演のメイン曲、シェーンベルクの「浄夜」は当ホールからの提案でしたが、そこに崎谷氏が考え抜いた、こだわりの曲目が組み合わさったプログラムになりました。そのプログラムの聴きどころと選曲の狙いについて、崎谷氏から詳しく話をお伺いすることができました。季刊誌「PHILOS」でその一部を公開していましたが、こちらのWeb版ではロング・インタビューを全文公開!
(※崎谷氏の「崎」の漢字は正しくは「大」の部分が「立」になります。Webサイト仕様上の制約から、当インタビューではすべて「崎」の字に統一いたしております。何卒ご了承ください。)
