新型コロナウイルス感染拡大の影響により、急な開催の延期・中止や、チケット販売・当日の対応等に予告なく変更が生じることがあります。
何卒ご了承ください。
フィリアホールは2022年4月1日から2023年4月末まで、ホールおよびホワイエの天井改修工事により、ホールのみ休館いたします。
上記期間中、フィリアホール内では主催・共催コンサートは行いません。
しかしながらこの期間も、国内外の優れたアーティストが出演するコンサートの灯を絶やさないよう、本数は少なくなりますが、近隣の文化施設を借用してフィリアホール主催の出張コンサート・企画を行います。
フィリアホールが立地する東急田園都市線「青葉台駅」から、中央林間方面にわずか二つ先の「長津田駅」の駅前に立地するのが、「横浜市緑区民文化センター みどりアートパーク」。ホール座席数はフィリアホールより若干小さい約340席ですが、駅からほど近く、ヤマハが誇る最上位機種のピアノ「CFX」を所有する、音響面でも上質なホールがあります。
こちらでは3公演を予定。石田泰尚率いる神奈川フィルの首席メンバーによる平日昼間の室内楽公演、フィリアホールにもまだ登場したことがない(!)気鋭のヴァイオリニスト金川真弓、そしてフィリアホールではおなじみのピアニスト仲道郁代と、2021年2月に共演し絶賛を博したテノール歌手・西村悟によるデュオの再共演と、少数精鋭の充実したラインナップをご用意しました。
金川真弓はロン=ティボーおよびチャイコフスキー国際という世界最高峰の2つのコンクールでいずれも上位入賞、仲道郁代は令和3年度文化庁長官表彰&文化庁芸術祭大賞を受賞と、活躍著しいアーティストの「現在(いま)」をぜひご覧ください。
また、青葉区内の「あざみ野駅」最寄りに立地する、横浜市民ギャラリーあざみ野&男女共同参画センター横浜北の複合施設からなる「アートフォーラムあざみ野」。
こちらのレクチャールームでは、クララ・シューマンと幸田延という、19~20世紀にかけてドイツ、日本と異なる国で活躍した、歴史上重要な女性作曲家に焦点を当てたトーク&コンサートを開催します。
フィリアホールでもおなじみ、博覧強記の文化芸術プロデューサー浦久俊彦をナビゲーターに、そしてC.シューマンはもちろん幸田作品も実際に演奏経験のあるベテランヴァイオリニスト・小林美恵と気鋭のピアニストジャンミッシェル・キムが、トークと生演奏によって、この興味深い時代の音楽界におけるふたりの女性の肖像を描き出します。ぜひお楽しみに!
※掲載情報は2022年2月現在の情報です。公演日時、公演名、出演者、曲目、他掲載内容は予告なく変更になることがあります。
また、ここに掲載のない公演も追加で開催することがあります。チケット料金・曲目等は決定次第公開します。
開催日 | 開演 時間 |
イベントタイトル | 主な出演者 | 予定曲目 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年 9月14日(水) |
14:00 | ![]() |
神奈川フィルの名手による室内楽シリーズ 特別編 『ブラームスのピアノ五重奏曲』 |
ヴァイオリン◎石田泰尚(神奈川フィル 首席ソロ・コンサートマスター) ヴァイオリン◎直江智沙子 ヴィオラ◎中 恵菜 チェロ◎門脇大樹 ピアノ◎津田裕也 |
ブラームス◎ F.A.E.ソナタより スケルツォ ピアノ三重奏曲第3番 ハ短調 Op.101 ピアノ五重奏曲 ヘ短調 Op.34 |
10月16日(日) | 14:00 | ![]() |
フィリアホール出張コンサート in みどりアートパーク 金川真弓 ヴァイオリン・リサイタル |
ヴァイオリン◎金川真弓 ピアノ◎ジュゼッペ・グァレーラ |
未定(決定次第公開いたします) |
2023年 2月11日(土) |
15:00 | ![]() |
フィリアホール出張コンサート in みどりアートパーク 仲道郁代(ピアノ)&西村悟(テノール) |
ピアノ◎仲道郁代 テノール◎西村悟 |
ベートーヴェン◎ 連作歌曲集「遥かなる恋人に寄せて」Op.98 ピアノ・ソナタ 第28番 イ長調 Op.101 シューベルト◎ 歌曲集「美しき水車小屋の娘」D795 他 |
開催日 | 開演 時間 |
イベントタイトル | 主な出演者 | 予定曲目 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年 7月20日(水) |
15:00 | ![]() |
あざみ野サロンVol.74 トーク&コンサート 歴史を作った女性音楽家たち ~クララ・シューマンと幸田延~ |
ナビゲーター◎浦久俊彦 ヴァイオリン◎小林美恵 ピアノ◎ジャンミッシェル・キム |
クララ・シューマン◎3つのロマンス Op.22 幸田延◎ヴァイオリン・ソナタ ニ短調(未完) 他 ※やむを得ず曲目等が変更となる場合がございますのでご了承ください。 |
※掲載情報は2022年2月現在の情報です。公演日時、公演名、出演者、曲目、他掲載内容は予告なく変更になることがあります。
また、ここに掲載のない公演も追加で開催することがあります。チケット料金・曲目等は決定次第公開します。
開催日 | 開演 時間 |
イベントタイトル | 主な出演者 | 予定曲目 | |
---|---|---|---|---|---|
2021年 4月6日(火) |
14:00 | ![]() |
【振替開催】神奈川フィルの名手による室内楽シリーズ 「ベートーヴェンの『大公』」 |
ヴァイオリン◎石田泰尚、 直江智沙子 ヴィオラ◎大島 亮 チェロ◎門脇大樹 ピアノ◎津田裕也 |
ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲第10番Op.74 「ハープ」 ピアノ三重奏曲第7番Op.97 「大公」 |
6月1日(火) | 11:30 | ![]() |
【振替開催】《らん・らん・ランチにいい音楽》 川口成彦 フォルテピアノ |
フォルテピアノ◎川口成彦 | アングレス:アリア サラサーテ(エネスク編):ツィゴイネルワイゼン アルベニス:「スペイン組曲第1集」Op.47より 他 |
6月13日(日) | 15:00 | ![]() |
フィリアホール共催企画 ハマのJACK 「金の卵見つけました」 |
出演◎オーディション合格者:徳野有理、小西真璃花、渡辺紗蘭(Vn)、 ハマのJACKオーケストラ 過去のハマのJACKオーディションを通過した若手演奏家: 青山暖、橘和美優(Vn)平井祐心(Vc)黒澤優芽(Pf) |
J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 BWV1041 第3楽章 モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第1番 変ロ長調 K.207 第1楽章 チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35 |
7月24日(土) | 17:00 | ![]() |
【振替開催】フィリアホール スペシャル・プロジェクト 千住真理子 イザイ無伴奏ヴァイオリン・ソナタ全曲演奏会 |
ヴァイオリン◎千住真理子 | イザイ: 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ 全6曲 |
8月7日(土) | 11:00 14:30 |
![]() |
キッズ&ファミリー・プログラム 夏休みファミリー・コンサート2021 |
指揮◎橘直貴 司会◎坪井直樹 管弦楽◎東京室内管弦楽団 |
ロッシーニ:オペラ「ウィリアム・テル」序曲より“スイス軍の行進” A.メンケン:映画「リトル・マーメイド」より “アンダー・ザ・シー” ビゼー:「アルルの女」第二組曲より“メヌエット””ファランドール” 他 |
9月3日(金) | 14:00 | ![]() |
【振替開催】神奈川フィルの名手による室内楽シリーズ 「ベートーヴェンの『幽霊』」 |
ヴァイオリン◎崎谷直人、 桜田 悟 ヴィオラ◎高野香子 チェロ◎鈴木秀美 ピアノ◎草 冬香 |
モーツァルト: ヴァイオリン・ソナタ第22番K.305 ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲第2番Op.18-2 ピアノ三重奏曲第5番Op.70-1「幽霊」 |
9月11日(土) | 17:00 | ![]() |
【振替開催】《女神との出逢い》 南 紫音 ヴァイオリン・リサイタル |
ヴァイオリン◎南紫音 ピアノ◎山中惇史 |
シューベルト: ヴァイオリン・ソナタ (ソナチネ)D385 他 |
9月25日(土) | 14:00 | ![]() |
【振替開催】フィリア・トーク&コンサートシリーズ 【マイ・フィールド】 舘野 泉 「北欧の地に生きて」 |
ピアノ◎舘野 泉 ナビゲーター◎浦久俊彦 |
スクリャービン:前奏曲と夜想曲~左手のための Op.9 ノルドグレン:小泉八雲の「怪談」によるバラード II Op.127より 振袖火事 他 |
10月10日(日) | 13:00 | ![]() |
ミュージックアカデミー・プログラム マエストロの白熱教室2021 指揮者・広上淳一の音楽道場 |
指揮・指導◎広上淳一 管弦楽◎東京音楽大学有志によるオーケストラ 協力:東京音楽大学 |
シューベルト: 交響曲第5番変ロ長調 D485 |
10月16日(土) | 17:00 | ![]() |
《女神との出逢い》 諏訪内晶子 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル |
ヴァイオリン◎諏訪内晶子 | J.S.バッハ: 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ&パルティータより |
10月23日(土) | 14:00 | ![]() |
フィリアホール特別コンサート ブルーオーロラ サクソフォン・カルテット |
ソプラノ・サクソフォン◎平野公崇 アルト・サクソフォン◎田中拓也 テナー・サクソフォン◎加藤里志 バリトン・サクソフォン◎本堂 誠 |
チャイコフスキー:アンダンテ・カンタービレ ボロディン: 弦楽四重奏曲 第2番 ニ長調 より 第3楽章:夜想曲 ヴィラ=ロボス:メロディア・センチメンタル 他 |
11月9日(火) | 14:00 | ![]() |
山崎伸子プロデュース 輝く若手演奏家による「未来に繋ぐ室内楽」Vol.6 タレイア・クァルテット |
ヴァイオリン◎山田香子、 二村裕美 ヴィオラ◎渡部咲耶 チェロ◎石崎美雨 共演:山崎伸子(チェロ) |
ストラヴィンスキー:弦楽四重奏のための3つの小品 ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第10番Op.74「ハープ」 シューベルト:弦楽五重奏曲 ハ長調 D956 |
11月27日(土) | 17:00 | ![]() |
《女神との出逢い》 仲道郁代 「シューマン300日の物語」第4回(最終回) 天の香薬の物語~心のかけらが見出すもの |
ピアノ◎仲道郁代 | シューマン: 幻想小曲集 Op.12 クライスレリアーナ Op.16 幻想曲 Op.17 |
12月4日(土) | 14:00 | ![]() |
【振替開催】フィリア・ハイムコンツェルトシリーズ フォーレ四重奏団 |
ヴァイオリン◎エリカ・ゲルトゼッツァー ヴィオラ◎サーシャ・フレンブリング チェロ◎コンスタンティン・ハイドリッヒ ピアノ◎ディルク・モメルツ |
ブラームス:ピアノ四重奏曲第1番 ト短調 Op.25 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」(D.モメルツ、G.グルツマン編曲によるピアノ四重奏版) |
12月28日(火) | 11:00 14:00 |
![]() |
キッズ&ファミリー・プログラム 親子のためのワンダー・キンダー・ ウィンター・コンサート2021 |
出演◎浅野高瑛(ナビゲーター) 浅野高瑛とハートフル・フレンズ 賛助出演◎大塚たかし |
三浦秀秋:よろこびのうた ~インタビュー with ベートーヴェン~ 三浦秀秋:年越しメドレー 他 (お子様と一緒に楽しめる曲目を予定!) |
2022年 1月15日(土) |
15:00 | ![]() |
ニューイヤー・ガラ2022 『モーツァルト饗宴』 |
ヴァイオリン◎川久保賜紀 ピアノ◎藤田真央 管弦楽◎N響メンバーによる室内オーケストラ |
モーツァルト: 交響曲 第36番 ハ長調 K.425 「リンツ」 ヴァイオリン協奏曲第5番K.219「トルコ風」 ピアノ協奏曲第26番K.537「戴冠式」 |
1月29日(土) | 17:00 | ![]() |
《女神との出逢い》 三浦友理枝 ドビュッシー・ピアノ作品全曲演奏会 第2回 |
ピアノ◎三浦友理枝 | ドビュッシー: 映像 第1集/第2集 版画/喜びの島/子供の領分 他 |
2月13日(日) | 14:00 | ![]() |
ミュージックアカデミー・プログラム 未来にはばたくドリームコンサート2022 フィリアホール室内楽アカデミア 第4期生(2021年度)披露コンサート |
出演◎フィリアホール室内楽アカデミア第4期生(オーディションで決定)+講師 講師◎海野幹雄(チェロ)、 川田知子・直江智沙子(ヴァイオリン)、 須田祥子(ヴィオラ)、海野春絵(ピアノ) |
受講生1名+講師による室内楽曲/講師のみによる演奏 ※詳細はWebサイトをご覧ください。 |
2月19日(土) | 17:00 | ![]() |
【振替開催】《女神との出逢い》 キアロスクーロ・カルテット |
ヴァイオリン◎アリーナ・イブラギモヴァ ヴァイオリン◎パブロ・エルナン・ベネディ ヴィオラ◎エミリエ・ヘーンルント チェロ◎クレール・ティリオン |
パーセル:4声のファンタジアより 第7、8、11番 ハイドン:弦楽四重奏曲 第40番 変ロ長調 Op.33-4/ Hob.III-40 シューベルト:弦楽四重奏曲 第13番 イ短調 D.804「ロザムンデ」 |
3月5日(土) | 17:00 | ![]() |
《女神との出逢い》 吉野直子&白井圭 ハープ&ヴァイオリン デュオ・リサイタル |
ハープ◎吉野直子 ヴァイオリン◎白井圭 |
ヘンデル◎ヴァイオリン・ソナタ ニ長調 Op.1-3, HWV 361 モーツァルト◎ヴァイオリン・ソナタ 第21番 ホ短調 K.304 ドビュッシー◎美しき夕暮れ / レントより遅く サン=サーンス◎幻想曲 Op.124 ~ヴァイオリンとハープのための~ 他 |
3月7日(月) | 11:30 | ![]() |
【振替開催】《らん・らん・ランチにいい音楽》 岡本侑也 チェロ |
チェロ◎岡本侑也 ピアノ◎小林海都 |
ベートーヴェン:モーツァルト「魔笛」の『恋を知る男たちは』の主題による7つの変奏曲 変ホ長調 WoO46 ブラームス:チェロ・ソナタ 第2番 ヘ長調 Op.99 バルトーク:ラプソディ 第1番 BB.94c ドビュッシー:チェロ・ソナタ ニ短調 |
3月19日(土) | 17:00 | ![]() |
【振替開催】《女神との出逢い》 アンヌ・ケフェレック ピアノ・リサイタル |
ピアノ◎アンヌ・ケフェレック | ショパン:幻想即興曲 嬰ハ短調Op.66 ラヴェル:「鏡」より 海原の小舟 サティ:ジムノペディ 第1番 ドビュッシー:「ベルガマスク組曲」より 月の光 他 |
※掲載情報は2021年3月現在の情報です。公演日時、公演名、出演者、曲目、他掲載内容は予告なく変更になることがあります。
また、ここに掲載のない公演も追加で開催することがあります。チケット料金・曲目等は決定次第公開します。
開催日 | 開演 時間 |
イベントタイトル | 主な出演者 | |
---|---|---|---|---|
2020年 4月2日(木) |
11:30 | ![]() |
【中止】《らん・らん・ランチにいい音楽》 アレッサンドロ・カルボナーレ クラリネット |
クラリネット◎アレッサンドロ・カルボナーレ ピアノ◎黒田亜樹 |
4月4日(土) | 17:00 | ![]() |
【延期】《女神との出逢い》 仲道郁代 「シューマン300日の物語」第2回(全4回) |
ピアノ◎仲道郁代 ヴァイオリン◎山根一仁 ヴィオラ◎豊嶋泰嗣 チェロ◎富岡廉太郎 |
4月29日(水) | 14:00 | ![]() |
【延期】ホール連携プロジェクト 首都圏8館共同制作 コンスタンチン・リフシッツ 「ベートーヴェンへの旅」 |
ピアノ◎コンスタンチン・リフシッツ |
5月13日(水) | 19:00 | ![]() |
【延期】ミュージックアカデミー・プログラム ジョヴァンニ・ソッリマ 無伴奏チェロ・リサイタル |
チェロ◎ジョヴァンニ・ソッリマ |
5月16日(土) | 17:00 | ![]() |
【延期】《女神との出逢い》 村治佳織 ギター・リサイタル |
ギター◎村治佳織 |
5月23日(土) | 14:00 | ![]() |
【延期】フィリアホール共催コンサート アルべナ・ダナイローヴァ ヴァイオリン・リサイタル |
ピアノ◎浜野与志男 主催:パシフィック・コンサート・マネジメント |
6月12日(金) | 14:00 | ![]() |
【延期】神奈川フィルの名手による室内楽シリーズ 「ベートーヴェンの『大公』」 |
ヴァイオリン◎石田泰尚、直江智沙子 ヴィオラ◎大島 亮 チェロ◎門脇大樹 ピアノ◎津田裕也 |
6月30日(火) | 14:00 | ![]() |
【延期】フィリアホール共催コンサート プラハ・チェロ・カルテット |
プラハ・チェロ・カルテット ペトル・シュパチェク(Vc) ヤン・ズヴェジナ(Vc) ヤン・ゼーメン(Vc) イワン・ヴォカーチ(Vc) 主催:メロス・アーツ・マネジメント |
7月11日(土) | 17:00 | ![]() |
【延期】《女神との出逢い》 アンヌ・ケフェレック ピアノ・リサイタル |
ピアノ◎アンヌ・ケフェレック |
7月16日(木) | 11:30 | ![]() |
【延期】《らん・らん・ランチにいい音楽》 川口成彦 フォルテピアノ |
フォルテピアノ◎川口成彦 |
7月22日(水) | 19:00 | ![]() |
山崎伸子プロデュース《未来に繋ぐ室内楽》 ほのカルテット |
ほのカルテット 岸本萌乃加(Vn) 林 周雅(Vn) 長田健志(Va) 蟹江慶行(Vc) 共演:山崎伸子(Vc) |
9月3日(木) | 19:00 | ![]() |
【延期】フィリアホール共催コンサート シャルル・リシャール=アムラン ピアノ・リサイタル |
ピアノ◎シャルル・リシャール=アムラン 主催:日本アーティスト |
9月5日(土) | 15:00 | ![]() |
【延期】フィリアホール共催コンサート ARCUS(アルクス) 第11回演奏会 |
管弦楽◎ARCUS 主催:ARCUS |
9月9日(水) | 14:00 | ![]() |
【延期】神奈川フィルの名手による室内楽シリーズ 「ベートーヴェンの『幽霊』」 |
ヴァイオリン◎崎谷直人、桜田 悟 ヴィオラ◎高野香子 チェロ◎鈴木秀美 ピアノ◎草 冬香 主催:(公財)神奈川フィルハーモニー管弦楽団 |
9月14日(月) | 11:30 | ![]() |
【延期】《らん・らん・ランチにいい音楽》 マルツィン・ディラ ギター |
ギター◎マルツィン・ディラ |
9月26日(土) | 17:00 | ![]() |
【延期】《女神との出逢い》 南 紫音 ヴァイオリン・リサイタル |
ヴァイオリン◎南紫音 ピアノ◎山中惇史 |
10月3日(土) | 14:00 | ![]() |
【中止】フィリア・ハイムコンツェルトシリーズ フォーレ四重奏団 |
フォーレ四重奏団 エリカ・ゲルトゼッツァー(Vn) サーシャ・フレンブリング(Va) コンスタンティン・ハイドリッヒ(Vc) ディルク・モメルツ(Pf) |
10月4日(日) | 13:00 | ![]() |
ミュージックアカデミー・プログラム マエストロの白熱教室2020 |
指揮・指導◎広上淳一 管弦楽◎東京音楽大学有志によるオーケストラ 協力:東京音楽大学 |
10月20日(火) | 19:00 | ![]() |
【延期】フィリア・ハイムコンツェルトシリーズ ジュリアード弦楽四重奏団 |
ジュリアード弦楽四重奏団 アレタ・ズラ(Vn) ロナルド・コープス(Vn) ロジャー・タッピング(Va) アストリッド・シュウィーン(Vc) |
10月24日(土) | 18:00 | ![]() |
【中止】ミュージックアカデミー・プログラム アカデミーHABANERA in JAPAN2020 ハバネラ サクソフォン・カルテット × ブルーオーロラ サクソフォン・カルテット八重奏コンサート |
ハバネラ サクソフォン・カルテット: クリスチャン・ヴィルトゥ(Sop.) スィルヴァン・マレズュー (Alt.) ファブリツィオ・マンクーゾ(Ten.) ジル・トレソス(Bar.) ブルーオーロラ サクソフォン・カルテット(BASQ): 平野公崇 (Sop.) 田中拓也 (Alt.) 加藤里志(Ten.) 本堂誠(Bar.) |
10月31日(土) | 14:00 | ![]() |
【中止】フィリアホール共催コンサート ベルリン・コンツェルトハウス室内オーケストラ |
コンサートマスター&ヴァイオリン独奏◎日下紗矢子 主催:メロス・アーツ・マネジメント |
11月21日(土) | 17:00 | ![]() |
《女神との出逢い》 千住真理子 バッハ無伴奏ヴァイオリン作品全曲演奏会 |
ヴァイオリン◎千住真理子 |
11月27日(金) | 19:00 | ![]() |
ミュージックアカデミー・プログラム 前橋汀子カルテット |
前橋汀子カルテット 前橋汀子(Vn) 久保田巧(Vn) 川本嘉子(Va) 原田禎夫(Vc) |
12月初旬予定 | 19:00 | ![]() |
【中止】ミュージックアカデミー・プログラム アヌーナ |
出演◎アヌーナ(ケルティック・コーラス) |
12月8日(火) | 19:00 | ![]() |
《ただ一つの世界》 ゲルハルト・オピッツ ピアノ |
ピアノ◎ゲルハルト・オピッツ |
12月12日(土) | 11:00 14:30 |
![]() |
キッズ&ファミリー・プログラム 親子のためのワンダー・キンダー・クリスマス・コンサート2020 |
出演◎浅野高瑛(ナビゲーター) 浅野高瑛とハートフル・フレンズ 他 |
12月24日(木) | 11:30 | ![]() |
《らん・らん・ランチにいい音楽》 平田耕治 バンドネオン |
バンドネオン◎平田耕治 ピアノ◎永易理恵 ヴァイオリン◎那須亜紀子 |
2021年 1月16日(土) |
15:00 | ![]() |
ニューイヤー・ガラ2021 森麻季&日本を代表する名手たちによるニューイヤー・コンサート |
ソプラノ◎森麻季 ピアノ◎山岸茂人 弦楽◎永峰高志とN響メンバーによる弦楽五重奏 |
2月6日(土) | 17:00 | ![]() |
《女神との出逢い》 仲道郁代 「シューマン300日の物語」第3回(全4回) |
ピアノ◎仲道郁代 メゾソプラノ◎林美智子 テノール◎西村悟 |
2月8日(月) | 11:30 | ![]() |
《らん・らん・ランチにいい音楽》 池松宏&早川りさこ コントラバス&ハープ |
コントラバス◎池松宏 ハープ◎早川りさこ |
3月3日(水) | 19:00 | ![]() |
【中止】フィリアホール共催コンサート マチュー・デュフォー フルート・リサイタル |
フルート◎マチュー・デュフォー ピアノ◎浦壁信二 主催:パシフィック・コンサート・マネジメント |
3月6日(土) | 11:00 | ![]() |
フィリアホール共催コンサート Concert for KIDS ~0才からのクラシック®~ |
ソプラノ◎鷲尾麻衣 サクソフォン◎田中靖人 マリンバ◎浜 まゆみ ピアノ◎新居由佳梨 主催:(公財)ソニー文化財団 |
3月11日(木) | 11:30 | ![]() |
《らん・らん・ランチにいい音楽》 加耒徹 バリトン |
バリトン◎加耒徹 ピアノ◎松岡あさひ |
3月20日(土) | 17:00 | ![]() |
《女神との出逢い》 松田理奈・新倉瞳・岡田奏トリオ |
ヴァイオリン◎松田理奈 チェロ◎新倉瞳 ピアノ◎岡田奏 |
※上記は2019年12月現在の情報です。公演名、出演者、開演時間他掲載内容は予告なく変更になることがあります。チケット料金・曲目等は決定次第公開いたします。
上記以外にもコンサートが追加開催予定です。決定次第Webサイト内で公開いたします。
開催日 | 開演 時間 |
イベントタイトル | 主な出演者 | |
---|---|---|---|---|
2019年 4月13日(土) |
17:00 | ![]() |
土曜ソワレシリーズ《女神との出逢い》 河村尚子 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ・プロジェクト 第3回(全4回) |
ピアノ◎河村尚子 |
4月24日(水) | 14:00 | ![]() |
フィリアホール ミュージックアカデミー・プログラム 葵トリオ 山崎伸子プロデュース 輝く若手演奏家による《未来に繋ぐ室内楽》 |
出演◎葵トリオ: 小川響子(Vl) 伊東裕(Vc) 秋元孝介(Pf) |
5月22日(水) | 11:30 | ![]() |
ウィークデーコンサートシリーズ《らん・らん・ランチにいい音楽》 藤田真央 ピアノ |
ピアノ◎藤田真央 |
6月4日(火) | 19:00 | ![]() |
フィリアホール共催コンサート ラトヴィア放送合唱団 |
合唱◎ラトヴィア放送合唱団 主催:ヒラサ・オフィス |
6月15日(土) | 17:00 | ![]() |
土曜ソワレシリーズ《女神との出逢い》 仲道郁代 「シューマン300日の物語」第1回(全4回) |
ピアノ◎仲道郁代 |
6月16日(日) | 14:00 | ![]() |
JUST ONE WORLDシリーズ《ただ一つの世界》 ミハイル・プレトニョフ ピアノ |
ピアノ◎ミハイル・プレトニョフ |
6月21日(金) | 14:00 | ![]() |
フィリアホール共催コンサート アナ・ヴィドヴィチ ギター・リサイタル |
ギター◎アナ・ヴィドヴィチ 主催:メロス・アーツ・マネジメント |
7月24日(水) | 14:00 | ![]() |
神奈川フィルの名手による室内楽シリーズ《名曲の午後》 「チャイコフスキーの『フィレンツェの思い出』」 |
ヴァイオリン◎石田泰尚、小宮直 ヴィオラ◎安保惠麻、大島亮 チェロ◎門脇大樹、山本裕康 |
7月27日(土) | 17:00 | ![]() |
土曜ソワレシリーズ《女神との出逢い》 米元響子・菊池洋子・上村文乃 トリオ |
ヴァイオリン◎米元響子 ピアノ◎菊池洋子 チェロ◎上村文乃 |
8月3日(土) | 11:00/ 14:30 |
![]() |
キッズ&ファミリー・プログラム 夏休みファミリー・コンサート2019 |
指揮◎橘直貴 司会◎坪井直樹 管弦楽◎慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ |
8月26日(月) | 11:30 | ![]() |
ウィークデーコンサートシリーズ《らん・らん・ランチにいい音楽》 トリオ・アコード ピアノ三重奏 |
出演◎トリオ・アコード: 白井圭(Vn)門脇大樹(Vc) 津田裕也(Pf) |
8月31日(土) | 15:00 | ![]() |
フィリアホール共催コンサート ARCUS 第10回演奏会 |
管弦楽◎ARCUS 主催:ARCUS |
9月7日(土) | 17:00 | ![]() |
土曜ソワレシリーズ《女神との出逢い》 ヴェロニカ・エーベルレ ヴァイオリン・リサイタル |
ヴァイオリン◎ヴェロニカ・エーベルレ ピアノ◎児玉麻里 |
9月19日(木) | 11:30 | ![]() |
ウィークデーコンサートシリーズ《らん・らん・ランチにいい音楽》 フレディ・ケンプ ピアノ |
ピアノ◎フレディ・ケンプ |
9月24日(火) | 19:00 | ![]() |
フィリアホール共催コンサート パスカル・ロジェ ピアノ・リサイタル |
ピアノ◎パスカル・ロジェ 主催:パシフィック・コンサート・マネジメント |
10月3日(木) | 14:00 | ![]() |
神奈川フィルの名手による室内楽シリーズ《名曲の午後》 「シェーンベルクの『浄夜』」 |
ヴァイオリン◎﨑谷直人、直江智沙子 ヴィオラ◎大島亮、中恵菜 チェロ◎門脇大樹、矢部優典 ピアノ◎草冬香 主催:(公財)神奈川フィルハーモニー管弦楽団 |
10月8日(火) | 19:00 | ![]() |
フィリアホール共催コンサート カール=ハインツ・シュッツ フルート・リサイタル |
フルート◎カール=ハインツ・シュッツ ピアノ◎菊池洋子 主催:ヒラサ・オフィス |
10月17日(木) | 11:30 | ![]() |
ウィークデーコンサートシリーズ《らん・らん・ランチにいい音楽》 酒井淳&マリオン・マルティノー&クリストフ・ルセ ヴィオラ・ダ・ガンバ&チェンバロ・トリオ |
ヴィオラ・ダ・ガンバ◎酒井淳、マリオン・マルティノー チェンバロ◎クリストフ・ルセ |
10月26日(土) | 17:00 | ![]() |
土曜ソワレシリーズ《女神との出逢い》 河村尚子 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ・プロジェクト 最終回(全4回) |
ピアノ◎河村尚子 |
11月6日(水) | 11:30 | ![]() |
ウィークデーコンサートシリーズ《らん・らん・ランチにいい音楽》 弓 新 ヴァイオリン |
ヴァイオリン◎弓 新 ピアノ◎未定 |
11月10日(日) | 13:00 | ![]() |
フィリアホール ミュージックアカデミー・プログラム マエストロの白熱教室2019 ~指揮者・広上淳一の音楽道場~ |
指揮・指導◎広上淳一 管弦楽◎東京音楽大学有志によるオーケストラ |
11月23日(土) | 17:00 | ![]() |
土曜ソワレシリーズ《女神との出逢い》 吉野直子&エマニュエル・パユ ハープ&フルート |
ハープ◎吉野直子 フルート◎エマニュエル・パユ |
12月6日(金) | 14:00 | ![]() |
フィリアホール共催コンサート ベルリン・コンツェルトハウス室内オーケストラ |
コンサートマスター&ヴァイオリン独奏◎日下紗矢子 主催:メロス・アーツ・マネジメント |
12月7日(土) | 17:00 | ![]() |
土曜ソワレシリーズ《女神との出逢い》 三浦友理枝 ドビュッシー・ピアノ作品全曲演奏会 第1回(全3回) |
ピアノ◎三浦友理枝 |
12月14日(土) | 11:00/ 14:30 |
![]() |
キッズ&ファミリー・プログラム 親子のためのワンダー・キンダー・ クリスマス・コンサート2019 |
構成・司会◎浅野高瑛 吹奏楽◎浅野高瑛とハートフル・フレンズ 他 |
2020年 1月11日(土) |
15:00 | ![]() |
ニューイヤー・ガラ2020 「モーツァルト饗宴」 横山幸雄とN響メンバーによるモーツァルト:ピアノ協奏曲3曲 |
ピアノ◎横山幸雄 管弦楽◎N響メンバーによ室内オーケストラ |
1月19日(日) | 14:00 | ![]() |
フィリアホール ミュージックアカデミー・プログラム 渡辺玲子・小林美恵・近藤嘉宏 トーク&コンサート「V&V(ヴァイオリン&ヴィルトゥオーゾ!)」 |
ヴァイオリン◎渡辺玲子、小林美恵 ピアノ◎近藤嘉宏 |
1月25日(土) | 15:00 | ![]() |
フィリアホール ミュージックアカデミー・プログラム 須川展也 須川展也のサクソフォン・ワールド! |
サクソフォン◎須川展也 ピアノ◎小柳美奈子 共演◎フィリア・サックス・バンド&一般公募によるサックス奏者 |
2月1日(土) | 14:00 | ![]() |
フィリア・トーク&コンサートシリーズ【マイ・フィールド】 《私の人生、私の音楽》 荘村清志 「ギターとともに50年」 |
ギター◎荘村清志 |
2月15日(土) | 17:00 | ![]() |
土曜ソワレシリーズ《女神との出逢い》 木嶋真優&イリヤ・ラシュコフスキー ヴァイオリン&ピアノ デュオ・リサイタル |
ヴァイオリン◎木嶋真優 ピアノ◎イリヤ・ラシュコフスキー |
3月7日(土) | 14:00 | ![]() |
【延期】青葉区制25周年記念コンサート 千住真理子 イザイ無伴奏ヴァイオリン作品全曲演奏会 |
ヴァイオリン◎千住真理子 |
3月11日(水) | 11:30 | ![]() |
【延期】ウィークデーコンサートシリーズ《らん・らん・ランチにいい音楽》 岡本侑也 チェロ |
チェロ◎岡本侑也 ピアノ◎小林海都 |
3月16日(月) | 14:00 | ![]() |
【中止】フィリアホール共催コンサート チェコ・フィル・ストリング・カルテット |
弦楽四重奏◎チェコ・フィル・ストリング・カルテット 主催:メロス・アーツ・マネジメント |
3月28日(土) | 11:00 | ![]() |
【中止】フィリアホール共催コンサート Concert for KIDS ~0才からのクラシック®~ |
ソプラノ◎大森智子 チェロ◎海野幹雄 フルート◎荒川 洋 ピアノ◎中川賢一 主催:公益財団法人ソニー音楽財団 (Sony Music Foundation) |
3月29日(日) | 14:00 | ![]() |
【延期】フィリア・トーク&コンサートシリーズ【マイ・フィールド】 《私の人生、私の音楽》 舘野 泉 「北欧の地に生きて」 |
ピアノ◎舘野 泉 ヴァイオリン◎ヤンネ舘野 |
※上記は2018年12月現在の情報です。公演名、出演者、開演時間他掲載内容は予告なく変更になることがあります。チケット料金・曲目等は決定次第公開いたします。
上記以外にもコンサートが追加開催予定です。決定次第Webサイト内で公開いたします。
開催日 | 開演 時間 |
イベントタイトル | 主な出演者 | |
---|---|---|---|---|
2018年 4月20日(金) |
11:30 | ![]() |
ウィークデーコンサートシリーズ《らん・らん・ランチにいい音楽》 クリストフ・コワン チェロ&アルペジョーネ |
チェロ&アルペジョーネ◎クリストフ・コワン フラウト・トラヴェルソ◎マリア=テクラ・アンドレオッティ フォルテピアノ◎金子陽子 |
5月18日(金) | 11:30 | ![]() |
ウィークデーコンサートシリーズ《らん・らん・ランチにいい音楽》 ヴィタリ・ユシュマノフ バリトン |
バリトン◎ヴィタリ・ユシュマノフ ピアノ◎山田剛史 |
5月22日(火) | 19:00 | ![]() |
フィリアホール共催コンサート シャルル・リシャール=アムラン ピアノ・リサイタル |
ピアノ◎シャルル・リシャール=アムラン |
5月24日(木) | 14:00 | ![]() |
フィリアホールオープン25周年記念 スペシャル・トーク&コンサート 林真理子×ジョン・健・ヌッツォ×小林沙羅×河野紘子 「かくも愉しき『オペラ』なるもの」 |
出演◎林真理子(作家) ジョン・健・ヌッツォ(テノール) 小林沙羅(ソプラノ) 河野紘子(ピアノ) |
5月26日(土) | 17:00 | ![]() |
土曜ソワレシリーズ《女神との出逢い》 河村尚子「ベートーヴェン ピアノ・ソナタ・プロジェクト」 第1回(全4回) |
ピアノ◎河村尚子 |
5月30日(水) | 19:00 | ![]() |
フィリアホール共催コンサート アレクサンドラ・スム ヴァイオリン・リサイタル |
ヴァイオリン◎アレクサンドラ・スム ピアノ◎ジュリアン・クエンティン |
6月2日(土) | 14:00 | ![]() |
土曜ティータイムコンサートシリーズ《音楽のある風景》 福井敬&アントネッロ テノール&古楽アンサンブル |
テノール◎福井 敬 アントネッロ:濱田芳通(リコーダー&コルネット)、 石川かおり(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、 西山まりえ(チェンバロ&バロックハープ) |
6月23日(土) | 17:00 | ![]() |
土曜ソワレシリーズ《女神との出逢い》 竹澤恭子 ヴァイオリン・リサイタル |
ヴァイオリン◎竹澤恭子 ピアノ◎児玉 桃 |
7月7日(土) | 17:00 | ![]() |
土曜ソワレシリーズ《女神との出逢い》 川久保賜紀&小菅優 ヴァイオリン&ピアノ デュオ・リサイタル |
ヴァイオリン◎川久保賜紀 ピアノ◎小菅 優 |
7月14日(土) | 14:00 | ![]() |
フィリアホール共催コンサート ハーヴェスト室内管弦楽団 第1回演奏会 |
指揮◎秋山和慶 管弦楽◎ハーヴェスト室内管弦楽団 |
7月15日(日) | 14:00 | ![]() |
フィリアホール共催コンサート ベルリン・フィルハーモニー弦楽五重奏団 |
第1ヴァイオリン◎ルイス・フェリペ・コエーリョ 第2ヴァイオリン◎ロマーノ・トマシーニ ヴィオラ◎ヴォルフガング・ターリツ チェロ◎タチアナ・ヴァシリエヴァ コントラバス◎ヤーヌシュ・ヴィジク |
7月19日(木) | 11:30 | ![]() |
ウィークデーコンサートシリーズ《らん・らん・ランチにいい音楽》 梯剛之 ピアノ |
ピアノ◎梯 剛之 |
7月22日(日) | 13:00 | ![]() |
フィリアホール ミュージックアカデミー・プログラム マエストロの白熱教室2018~指揮者・広上淳一の音楽道場 |
指揮・指導◎広上淳一 管弦楽◎東京音楽大学学生によるオーケストラ |
7月26日(木) | 14:00 | ![]() |
神奈川フィルの名手による室内楽シリーズ《名曲の午後》 「弦楽合奏によるシューベルトの『ロザムンデ』」 |
第1ヴァイオリン・コンサートマスター◎﨑谷直人 第2ヴァイオリン◎小宮 直 ヴィオラ◎大島 亮 チェロ◎山本裕康 ピアノ◎草 冬香 |
8月4日(土) | 11:00 14:30 |
![]() |
フィリアホール キッズ&ファミリー・プログラム 夏休みファミリー・コンサート2018 |
指揮◎橘 直貴 司会◎坪井直樹 管弦楽◎慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ |
8月25日(土) | 14:00 | ![]() |
フィリア・トーク&コンサートシリーズ《本と音楽の素敵な出逢い》 奥泉光×矢野沙織カルテット 「ビビビ・ビ・バップな午後~ジャズと小説と電脳空間」 |
出演◎奥泉 光(作家) 矢野沙織(ジャズ・サクソフォン)他によるカルテット |
8月26日(日) | 14:00 | ![]() |
フィリアホール共催コンサート 《極上の「語り」と「音楽」で味わう午後》 「中野裕太×沖仁『異邦人』」 |
出演◎中野裕太(俳優・フランス語朗読) 沖仁(フラメンコギター) |
9月1日(土) | 14:00 | ![]() |
フィリアホール共催コンサート ARCUS 第9回演奏会 |
管弦楽(指揮者なし)◎ARCUS |
9月15日(土) | 17:00 | ![]() |
土曜ソワレシリーズ《女神との出逢い》 橋本杏奈 クラリネット・リサイタル |
クラリネット◎橋本杏奈 ピアノ◎寺嶋陸也 |
9月22日(土) | 14:00 | ![]() |
土曜ティータイムコンサートシリーズ《音楽のある風景》 海野幹雄&新垣隆「デュオ・オリゴ」 |
チェロ◎海野幹雄 作曲&ピアノ◎新垣 隆 |
9月25日(火) | 14:00 | ![]() |
神奈川フィルの名手による室内楽シリーズ《名曲の午後》 「室内楽によるブルックナーの『交響曲第7番』」 |
第1ヴァイオリン◎石田泰尚 第2ヴァイオリン◎直江智沙子 ヴィオラ◎大島 亮 チェロ◎門脇大樹 コントラバス◎米長幸一 クラリネット◎齋藤雄介 ホルン◎豊田実加 ピアノ◎中桐 望 ハルモニウム◎西沢央子 |
10月6日(土) | 14:00 | ![]() |
フィリア・ハイムコンツェルトシリーズ2018 《ウィーン&パリ 新たなる室内楽の風》 ウィーン・ニコライ・クァルテット |
第1ヴァイオリン◎ヴィルフリート・和樹・ヘーデンボルク 第2ヴァイオリン◎ベンジャミン・モリソン ヴィオラ◎ゲルハルト・マルシュナー チェロ◎ベルンハルト・直樹・ヘーデンボルク |
10月8日(月・祝) | 14:00 | ![]() |
フィリアホール共催コンサート チェコ・フィルハーモニー室内合奏団 |
弦楽◎チェコ・フィルハーモニー室内合奏団 |
10月10日(水) | 未定 | ![]() |
フィリアホール ミュージックアカデミー・プログラム 山崎伸子プロデュース 輝く若手演奏家による「未来に繋ぐ室内楽」Vol.3 チェロ・アンサンブルの響宴 |
チェロ◎佐藤晴真、森田啓佑、水野優也、藤原秀章、 香月 麗、山崎伸子 |
10月13日(土) | 17:00 | ![]() |
土曜ソワレシリーズ《女神との出逢い》 青木尚佳&エマヌエーレ・セグレ ヴァイオリン&ギター デュオ・リサイタル |
ヴァイオリン◎青木尚佳 ギター◎エマヌエーレ・セグレ |
10月19日(金) | 19:00 | ![]() |
フィリアホール共催コンサート ヴィクトリア・ムローヴァ 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル |
ヴァイオリン◎ヴィクトリア・ムローヴァ |
10月27日(土) | 18:30 | ![]() |
フィリアホール ミュージックアカデミー・プログラム アカデミーHABANERA in JAPAN2018 ハバネラ&ブルーオーロラ サクソフォン・カルテット 八重奏コンサート |
ハバネラ サクソフォン・カルテット: クリスチャン・ヴィルトゥ (ソプラノ) スィルヴァン・マレズュー (アルト) ファブリツィオ・マンクーゾ(テナー) ジル・トレソス (バリトン) ブルーオーロラ サクソフォン・カルテット: 平野公崇 (ソプラノ) 田中拓也 (アルト) 西本 淳(テナー) 本堂誠(バリトン) |
11月6日(火) | 11:30 | ![]() |
ウィークデーコンサートシリーズ《らん・らん・ランチにいい音楽》 アレクサンダー・ガジェヴ ピアノ |
ピアノ◎アレクサンダー・ガジェヴ |
11月7日(水) | 19:00 | ![]() |
フィリアホール共催コンサート ヤノシュ・オレイニチャク ピアノ・リサイタル |
ピアノ◎ヤノシュ・オレイニチャク |
11月10日(土) | 14:00 | ![]() |
フィリア・ハイムコンツェルトシリーズ2018 《ウィーン&パリ 新たなる室内楽の風》 ヴォーチェ弦楽四重奏団 |
ヴァイオリン◎サラ・ダイヤン、セシル・ルーバン ヴィオラ◎ギヨーム・ベケ-ル チェロ◎リディア・シェリー |
11月17日(土) | 17:00 | ![]() |
土曜ソワレシリーズ《女神との出逢い》 河村尚子「ベートーヴェン ピアノ・ソナタ・プロジェクト」 第2回(全4回) |
ピアノ◎河村尚子 |
11月24日(土) | 14:00 | ![]() |
フィリアホール25周年記念コンサート クロード・ドビュッシー没後100年 室内楽回顧展 |
ヴァイオリン◎川久保賜紀、小林美恵 ヴィオラ◎川本嘉子 チェロ◎遠藤真理 ピアノ◎三浦友理枝 フルート◎上野由恵 ハープ◎吉野直子 |
11月26日 | 19:00 | ![]() |
JUST ONE WORLDシリーズ《ただ一つの世界》 エリソ・ヴィルサラーゼ ピアノ |
ピアノ◎エリソ・ヴィルサラーゼ |
12月8日(土) | 17:00 | ![]() |
土曜ソワレシリーズ《女神との出逢い》 児玉麻里&児玉桃 2台ピアノ デュオ・リサイタル |
ピアノ◎児玉麻里、児玉桃 |
12月15日(土) | 11:00 14:30 |
![]() |
フィリアホール キッズ&ファミリー・プログラム 親子のためのワンダー・キンダー・クリスマス・コンサート2018 |
構成・司会◎浅野高瑛 出演◎浅野高瑛とハートフル・フレンズ |
12月18日(火) | 11:30 | ![]() |
ウィークデーコンサートシリーズ《らん・らん・ランチにいい音楽》 菊本和昭&迫 昭嘉 トランペット&ピアノ |
トランペット◎菊本和昭 ピアノ◎迫 昭嘉 |
2019年 1月12日(土) |
15:00 | ![]() |
2019ニューイヤー・ガラ 神尾真由子とN響メンバーによる「四季」 |
ヴァイオリン◎神尾真由子 管弦楽◎N響メンバーによる室内オーケストラ |
1月15日(火) | 19:00 | ![]() |
JUST ONE WORLDシリーズ《ただ一つの世界》 パトリツィア・コパチンスカヤ ヴァイオリン |
ヴァイオリン◎パトリツィア・コパチンスカヤ ピアノ◎ポリーナ・レスチェンコ |
1月20日(日) | 14:00 | ![]() |
JUST ONE WORLDシリーズ《ただ一つの世界》 イアン・ボストリッジ テノール |
テノール◎イアン・ボストリッジ ピアノ◎サスキア・ジョルジーニ |
2月14日(木) | 11:30 | ![]() |
ウィークデーコンサートシリーズ《らん・らん・ランチにいい音楽》 上野耕平 サクソフォン |
サクソフォン◎上野耕平 ピアノ◎山中惇史 |
2月16日(土) | 17:00 | ![]() |
土曜ソワレシリーズ《女神との出逢い》 アリーナ・イブラギモヴァ&セドリック・ティベルギアン ヴァイオリン&ピアノ デュオ・リサイタル |
ヴァイオリン◎アリーナ・イブラギモヴァ ピアノ◎セドリック・ティベルギアン |
3月2日(土) | 11:00 | ![]() |
フィリアホール キッズ&ファミリー・プログラム(共催) Concert for KIDS~0才からのクラシック®~ |
ソプラノ◎鵜木絵里 弦楽四重奏◎クァルテット・エクセルシオ ピアノ◎石野真穂 |
3月14日(木) | 19:00 | ![]() |
フィリアホール共催コンサート 横浜シンフォニエッタ 第14回演奏会 |
指揮◎山田和樹(横浜シンフォニエッタ音楽監督) クラリネット◎近藤千花子 管弦楽◎横浜シンフォニエッタ |
3月16日(土) | 14:00 | ![]() |
フィリアホール共催コンサート ハンスイェルク・シェレンベルガー×グスターボ・ヌニェス×津田裕也トリオ |
オーボエ◎ハンスイェルク・シェレンベルガー バスーン◎グスターボ・ヌニェス ピアノ◎津田裕也 |