フィリアホールでは、「地域の皆様に気軽に生の音楽に触れていただきたい」という想いから、定期的にロビーコンサートを開催しています。
今回は「Valentine's day JAZZ Night」と題してスペシャルなロビーコンサートを開催!
バレンタインの夜に、ムード溢れる"ジャズ"を、お酒やおつまみと共にお楽しみください!
【時間】
18:00開場 / 19:00開演(30分間の休憩あり)
20:30終演予定
【ドリンク・軽食】
開場18:00よりドリンク・おつまみをお楽しみ頂けます。
〇1杯目はチケット料金に含まれます。2杯目以降はご購入ください。
〇購入は、1杯・1品毎に現金でお支払いください。
〇アルコールの他、ソフトドリンクもございます。
José(ジョゼ)
1名¥2,000(ワンドリンク付き)※2杯目以降はご購入(ソフトドリンク有)
【会場】
フィリアホール ホワイエ
【お申込・お問合せ】
12/16受付開始
・電話または窓口による事前申込制(受付は先着60名予定)
・当日精算制(現金のみ/お釣りの無いようにご用意をお願いします)
フィリアホールチケットセンター
☎045-982-9999 (11:00-18:00)
フィリアホール(横浜市青葉区民文化センター)
萬駄屋
José (ジョゼ)
得田 サトシ (ピアノ・鍵盤ハーモニカ)
入船 ユウジ (ウッドベース)
吉本 ヒロ (パーカッション)
18歳の時に鍵盤ハーモニカの音色に衝撃を受けケンハモを始める。これまでケンハモ奏者として、東京オペラシティホール、鈴木楽器主催ケンハモフェスティバル、池袋ジャズフェス、墨田ジャズフェス、2018年楽器フェア、2019年日比谷音楽祭、などに出演しており、関東以外でも各地で演奏会やワークショップも多数。鈴木楽器製作所から「1からはじめるケンハモ」を出版。
神奈川県川崎市出身。高校の吹奏楽部でクラリネットを演奏し、大学ではビッグバンドサークル神奈川大学カレッヂサウンズオーケストラにてコントラバスを始める。在学中には山野ビッグバンドコンテストへの出場、当バンド主催のコンサートではソリストとしても演奏した。卒業後からジャズベーシストとして演奏活動を始める。現在は関東圏を中心に活動しており、様々なジャズバンドに参加し、ジャズクラブ、カフェ、レストラン、ホールなどでコンサートを行う。その他にも、劇場公演での作曲、演奏や数々のレコーディング、学生のための芸術鑑賞会、船上クルーズでの生演奏、結婚式場での生演奏、福祉施設での慰問演奏、ラジオ出演、など様々な場所に音楽を届けている。ビッグバンド向井志門&Swingin' Devilsのレギュラーベーシストを務める。YOKOHAMA JAZZ EGGSのメンバー。school of ambienceにてベース講師を務める。
長崎県出身。長崎大学教育学部音楽科卒業。カホンをはじめ様々な打楽器、ドラムを演奏。ボーカルとしても活動を展開。これまでに川中美幸、北原ミレイ、つるの剛士、Ryu、杏子、長澤知之、松室政哉、海宝直人、等と共演。打楽器を関修一郎、河合由美子、ドラムを秋山タカヒコ、ラテンパーカッションを山北健一、Pepe福本、ジェンベをVakaba Koneの各氏に師事。現在、ライブやコンサート、レコーディングなどジャンルを問わず精力的に活動中。2018年秋、長野県のカホンメーカーCHAANYと共同開発したカホン「Caleb/カレブ」が発売中。