1. Home
  2. 公演カレンダー
  3. チャールズ・ナイディック&パスカル・ドゥヴァイヨン クラリネット&ピアノ デュオ・リサイタル

パスカル・ドゥヴァイヨン©Tomoki.M

2024年 1026日(土)

14:00開演(13:30開場) 16:00終演予定

Saturday 26 October 2024, 14:00

チャールズ・ナイディック&パスカル・ドゥヴァイヨン
クラリネット&ピアノ デュオ・リサイタル

Charles Neidich & Pascal Devoyon Clarinet & Piano Duo Recital

公演時間 Duration:
約120分
休憩 Intermission:
あり(約20分)
料金 Ticket Prices:
S¥5,000  A¥4,500 U25¥1,000 
book now DL

巨匠たちだけが到達できる、芳醇な音世界への誘い。

円熟の巨匠たちが誘う、フレンチ・プログラムの愉しみ。
クラリネットとピアノ、それぞれの楽器を学ぶ者なら知らない人はいない巨匠、ナイディックとドゥヴァイヨン。ともにフィリアホール初登場の二人のデュオ公演が決定!
実は二人は、どちらも1953年生まれの同い年。70年代末からそれぞれミュンヘン、チャイコフスキーと世界最高峰の国際コンクールで上位入賞、多数の名録音を残し、現在は精力的な演奏活動に加え国際的に名教師としても知られ…と、活動の共通点も多数の二人、実は日本で共演も実現済み、息の合うデュオなのです。
 今回のプログラムはフランス人作曲家の作品を中心にしたもの。サン=サーンスやプーランクとこの編成のための代表曲を名手二人の演奏で聴ける絶好の機会ですが、今回はそこに挟まれるナイディック氏の自作曲、またナイディック氏によるフォーレのヴァイオリン・ソナタの編曲にも要注目。若手では醸し出せない、巨匠たちだけが至れる円熟の音世界、どうぞお楽しみに!

ナイディック氏&ドゥヴァイヨン氏を講師に迎えた学生向けマスタークラス開催決定!
詳細は以下リンク先Webサイト↓をご覧ください。

チャールズ・ナイディック&パスカル・ドゥヴァイヨン
学生のためのアンサンブル・マスタークラス2024

料金Ticket Prices

S¥5,000 A¥4,500 U25¥1,000

※U25チケットは一般発売後からの取扱になります。(限定枚数)

ホールメンバーズ先行予約期間On sale dates: Members

郵送・FAX◎2024年6月10日(月)18:00必着
Web◎2024年6月8日(土)11:00~6月10日(月)18:00
※先行予約は電話申込はございません。

一般発売On sale dates: General

2024年7月7日(日)11:00~
※発売初日は電話・Webでのみ受付

■曲目・出演者・料金・発売日等やむを得ず変更させていただく場合があります。 
■未就学児の入場はお断りいたします。
■青葉台東急スクエアの駐車券のサービスはございません。 
■車椅子席をご希望の方は、チケット申込の際お知らせください。
■チケット定価に含まれない諸手数料等は、公演の中止・延期等における
 チケット料金の払戻しの対象にはなりません。何卒ご了承ください。

チケット取扱Booking

フィリアホールチケットセンター
☎045-982-9999(営業時間11:00-18:00 第3水曜日休館)

主催

フィリアホール(横浜市青葉区民文化センター)

協賛

東急株式会社

出演者Performers

クラリネット◎チャールズ・ナイディック
ピアノ◎パスカル・ドゥヴァイヨン

Charles Neidich, Clarinet
Pascal Devoyon, Piano

プログラムProgramme

プーランク◎クラリネットとピアノのためのソナタ FP184
ナイディック◎ソロ・クラリネットのための ”Threnos“
サン=サーンス◎クラリネットとピアノのためのソナタ 変ホ長調 Op.167
フォーレ◎バラード 嬰ヘ長調 Op.19
フォーレ(ナイディック編)◎ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第1番 イ長調 Op.13

Francis Poulenc: Sonata for Clarinet and Piano, FP184
Charles Neidich: Threnos for solo clarinet
Camille Saint-Saëns:Sonata for Clarinet and Piano in E-flat Major, Op.167
Gabriel Fauré: Ballade in F-Sharp Major, Op.19
Gabriel Fauré (arr.by C.Neidich) :Sonata for Violin and Piano No.1 in A Major, Op.13

プロフィールProfile

チャールズ・ナイディック(クラリネット) Charles Neidich - Clarinet

1982年ARDミュンヘン国際コンクールで最高位、1985年にはアメリカで最も権威のあるナウムバーグ・コンクールで優勝し、ソリストとしての地位を確立した。世界各地でオーケストラとの共演のほか、
近年は指揮活動も行っている。マールボロ音楽祭、BBCプロムス等に招待されている。CDは多数リリースしており、モーツァルトの協奏曲新録音は、ピリオド楽器を用いて演奏されており、各方面より絶賛されている。現在、ジュリアード音楽院をはじめ複数の学校で教鞭を執る。また、世界中でマスタークラスやレクチャーを行っている。

©Tomoki.M

パスカル・ドゥヴァイヨン(ピアノ) Pascal Devoyon - Piano

1978年チャイコフスキー国際コンクールで、フランス人過去最高位の第2位を獲得し一躍世界に名を馳せる。カーネギーをはじめとする世界の主要なホールで、著名オーケストラはもちろん、C.デュトワ、
T.ツィンマーマンなど第一線を行く演奏家と共演。リリースしたCDは「レコード芸術」特選、準特選を相次いで受賞。パリ国立高等音楽院教授を経て、ベルリン芸術大学教授、英国王立音楽院客員教授、
Music Alp夏期国際音楽アカデミー芸術監督を務め、現在桐朋学園大学特任教授。フランス芸術文化勲章“シュヴァリエ”を受章。

一覧に戻る
Top